みんなのレビューと感想「珈琲いかがでしょう」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ためし読みしました

    この作者さんの絵が好きです。独特な世界観も好きです。
    ためし読みだけでしたが、おもしろかったので、ポイント出来たらまた続き読みたいと思います。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    凪のお暇を読ませていただいた後にこちらも読ませていただきました。

    珈琲が大好きです。ホッとしますよね。

    店主さんの見た目も中身もイケメンで、お話も心が揺さぶられます。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    題名に惹かれて読み始めました。内容はマスターの過去がところどころにあり次が読みたくなるマンガでした。続きが楽しみです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ほんわか

    なんだか、ほんわかするストーリー
    気持ちに共感出来る人には、読んでてホッとすると思います。
    読みながら、コーヒーでも飲みたくなりますね(〃ω〃)

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    コーヒーが飲みたくなってしまう作品(笑)丁寧な仕事をしたい、けれどファーストフードな時勢に立ち行かない気持ち、すごく共感します。この作品のように、きっと自分にも見てくれてる人がちゃんといるのかな…これ読んでコーヒー飲んで肩の力抜いてみよ

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    タコ珈琲の屋台はどこで遭遇できますか

    読んでいるだけで珈琲の柔らかな香りが鼻腔をくすぐるような感じがして猛烈に上手い珈琲が飲みたくなる、珈琲ジャンキーにはとても危険な作品(笑)

    どことなく、しりあがり某氏を思わせる特徴的な絵柄に最初は違和感を感じるかも知れないけれど、一話目を読み終える頃には気にならなくなります。
    ついでに移動販売珈琲屋主人の青山がめちゃくちゃイケメンに思えてくる。
    コミカル調な雰囲気の中でも、登場人物たちが生きていく上での悩みや葛藤がていねいに描かれているし、頑張って居る人がちゃんと報われる各話の終わり方も好感度高い。

    それにしたって、ただ単にほっこりした話で終わると思って読み進めていた一話目の、最後の『○○○○○○ですよ? 今は』という台詞の引きが半端ない。
    ただ単に「神出鬼没な珈琲屋の淹れる美味しい珈琲が旅先で出会った人々の心をほっこりとさせる。ハートウォーミングストーリー」ってだけでは終わらない何かがあるなと言う感じで、この先どうなるかがとても楽しみ。

    珈琲そのものについても、豆の品種についての知識やアレンジ珈琲などしっかりとした描写で雑学本としても面白い。男女問わず楽しめる作品だと思います。

    by 克巳
    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    いい!

    コナリミサトさんは別のコミックで知りました。そしてイッキにはまってしまいました。
    絵も最初は少し違和感があったけど、ストーリーに入り込んだら関係なくなって、すぐに独特の画風も好きになりました。
    今からコレ読みます!すごく楽しみ!

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    こんなお店いいね

    コーヒーのにおいがこちらまで…。
    とても癒される。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    どうなるの…

    ネタバレ レビューを表示する

    はじめはほっこりと読んでましたが
    進むにつれ…ど、どうなるの?メチャクチャ気になります!
    幸せに終わってほしいー

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ほんわか幸せな気持ち

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと寂しい日、ちょっと嫌な事があった日に、この漫画を読むと、心がほんわか幸せな気持ちになります。私のところにもこんな移動販売車来ないかな~。

    珈琲がとっても美味しく感じられそうなストーリーです。

    • 7
全ての内容:全ての評価 641 - 650件目/全667件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー