みんなのレビューと感想「フラジャイル」(ネタバレ非表示)(47ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/06 10:00まで 本作品の 1~ 32話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 351話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
医師、MRとも、それぞれの正義を持って仕事してて、どっちが正しいか決めるのは難しいと感じながら読みました。
臨床医も、ふだんは『お医者さん』という役割でしか見ていない相手だけど、相手も1人の人間であって、患者には見せないようにしてても疲れてたり不安や迷いがあるんだろうな、院内院外での政治にも巻き込まれてたりするんだろうな、、、
幅広い領域を取り扱った内容で、病気についても登場人物についても違和感なく、とても面白く読みました。by もじゃ初号機-
1
-
-
5.0
昔ドラマでハマった原作
Tokioの長瀬君が岸先生を演じてぶっ飛んでる医者だなぁと思っていたら、原作はそれ以上に無茶苦茶する先生でした。俺の言葉は絶対だ、一生に一度は言ってみたいセリフですね。
専門用語が普通に羅列されますが、ストーリーはとてもわかりやすいです。医者と薬屋との裏取引も見応えありました。by インベルノ-
0
-
-
4.0
病理医の話
医療関係者の中でも、関わりなく過ごす人も多いと思います。レア度で言えば、麻酔科や放射線科の比ではないかと。
大事な科なのに、日本では重要視されていない現実。それを、ネガティブすぎず描いている作品だと思います。それに、勉強になります!
イラストもキレイださそ、正論な岸先生にも惹かれる。振り回される周りの人々のキャラも素敵ですが、個人的には間瀬さんが大好きです(笑)
オススメな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
病理医
病理医とは?
聞いたことのない名前だが治療には絶対的に必要な
部署であり、病気の発見には重要な仕事をしている。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか苦手です
話は面白いんでしょうが
絵が無理で断念です。でも、高評価なだけほとんどの方は読みつづけるんじゃないですかね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃ面白い
一話目から面白い。専門用語は難しい時もあるが、表には出ない医療現場が垣間見れる。実際は、こんなに言いたいことが言える訳ではないだろうし、地味な場合が多いのだろうが。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
むむ。
とりあえずなんでも、読んで見るので読んでみました。こちらはおもしろいです。単行本をまとめて購入しようかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前にドラマになってましたね。岸先生、口と態度は悪いけど仕事は真摯で信頼できますね。岸先生がいる病院で診てもらいたいものです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
岸先生みたいなお医者さんが沢山いたら誤診は減少できるのでしょうか。一度会議で診断がくだされれば曲げれないのは会社組織と、同じなんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
無料分が長かったので、試しに読み始めたら、面白くてハマってしまいました!ありそうで怖い。病院、医者、医薬品会社、大きな病院ならありそうな話が現実的でとっても面白いです。
by 匿名希望-
0
-
