みんなのレビューと感想「バクマン。 モノクロ版」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
漫画家って
漫画家になるってそんなに大変なんだ!と思いながら昔読んでました。丁寧な絵なのも好き。最初の方が一番好きですね。途中からもっと濃くして欲しかったな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメを見てコミックス派なので購入して読破しました。とても面白いです。テンポも良くて読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画家の日常や、編集部の内情をするどくえがいてて、最初のほうは楽しめたし漫画はこうやって、作られ雑誌に載り、売れる売れないと選別されていくんだなとゆう知りえなかった事を細やかに教えてくれて知識は得たとは思えますが、段々結局は同じ事の繰り返しになっていくとゆう、飽きの感情が出てきて、もうそーなると読んでても集中しなくなり、するとつまらなくなり、読まなくなります。デスノートの時も途中までは面白く感じたし、アイデアは最高にすごいとも感じました。けれど映画は良かったのですが、ニアやメロが出てきてる自体でもう私の中では末期状態で救いようがありませんでした。ライトの顔も最初とは比べ物にならないくらい
醜くなんとゆうか変な方向にズレていったなとゆう感じでした。バクマンのレビューなのに話がそれて申し訳ありません。だから私にとってこの2作品はアイデア的には最高でしたがマンネリ化したり、方向性がおかしくなってしまい急にミリョクがなくなってしまい残念な思いでしかありません。また最高のアイデアで、かつマンネリ化しない魅力ある作品を楽しみにしています。by ほんぽ-
0
-
-
4.0
ここまでマンガ界の裏側を暴露していいの!?と驚いた問題作。登場人物のキャラが立っている。最終的にはラブストーリなんだけど
by 牙魔-
0
-
-
4.0
面白い!
絵も綺麗だし読みやすい、文字は多いけど。
実際こういう風に漫画は作られているのかとか、リアルを感じれて面白い。by にっこにこ-
0
-
-
4.0
漫画家
漫画家を目指す人はぜひ読んで貰いたい作品で、面白いのはもちろん、漫画家の苦悩等も非常によく表現されていると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画作るのって大変なんだと改めて感じました。キャラクターごとに細かい設定や性格に感情移入して、作品ができているのかと思うと感動です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み返しました
昔某誌で読んでました!
すごく好きで単行本も読んでましたが手元にないので読み直ささせてもらいました。
相変わらず素敵な作品で引き込まれてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感じた
ジャンプ系の漫画を見たら編集者とやりとりをしてこういう風にえがいたんかなあ、と考えそう。かなり読者アンケートが反映されてるんだなあとシビアに感じた
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夢中に
夢中になって読んでたマンガのひとつですね。設定が面白かったのと中身もちゃんとしてて面白かったと記憶してます。またついつい読んでしまいます。
by りほりほりほりほりほ-
0
-