みんなのレビューと感想「トリコ モノクロ版」(ネタバレ非表示)(36ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
世界観
食べ物、グルメ屋と言われる職業がありそれを生業にしているトリコ。そんな彼に料理人の小松が食材の依頼をしに行き・・・
by マコマコさらにマコまし!-
0
-
-
5.0
改めて読んで見てなんだかんだ名作だなって思いました!
こんな食材があればいいなって思いながら読んでた小学生の頃が懐かしくなりました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アクが強く濃い絵柄で内容もそれに沿った感じだけど、架空の世界ならではの食材や料理がいろいろ出てきて楽しい。ファンタジーなグルメ漫画って好き!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あまり美味しそうではないのだけど
料理漫画なのか 戦闘漫画なのか わからないジャンルですね。ただ出てくる料理は 現実的ではないので美味しく見えないです。何故人気なのかわからない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ジャンプで
ジャンプで読んでましたが。
ハマりませんでした
絵柄なのかもしれない…。
イケメンが好きだからかな〜!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
世代で懐かしさもあり、また読み返したくなりました。めちゃコミにくれば大抵のものが揃ってるのでいつもありがたいです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
食事や食べ物のシーンがとっても美味しそうで、これを読んで食欲増してしまってます。少年マンガなのでバトルシーン多いのは当たり前ですが、自分はバトルシーンにそこまで興味ないので後半は購入してまでは読まないかな…
前半のオゾン草の生えている空の世界?に行ってみたいです。笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
創造の食べ物が出てくるグルメマンガ+その食材を得る為の冒険マンガで私はおもしろかったのでオススメの作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アニメから入りましたが、王道の少年漫画ですね。絵もギラギラしてますね、まだ試し読みですが機会があればよみたいです
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
はじめて
ジャンプ系の漫画はかなり好きなので、上位にあったので、凄く気になりました。今後良かったら読み進めようかなと
by 匿名希望-
0
-
