みんなのレビューと感想「トリコ モノクロ版」(ネタバレ非表示)(26ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
トリコにでる料理がめっちゃうまそう(笑)食べたくなる~(笑)そして、相変わらず化け物の迫力はすごいですね!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
有名な本だけれど、初めてみました。昭和風な表現に笑えました。先も気になります。アラレちゃん世代の私には、ささる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何故か
トリコの相棒の小松シェフが、ただのおまけではなく、重要な仕事をする料理人まで成長するのがみどころ
特殊な素材達は、トリコの食べ方のせいか、何故か美味しそうにみえるby 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさか
御料理の漫画だと思わなかった(笑)
顔がカイジやんって(笑)
たくさんキャラが出てきて女にはついていけないby 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公の顔が決してイケメンとは言えない、色々な漫画のキャラをマゼクチャにしたような感じで、女子受けは悪そうですが、アニメ化されただけあって面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初は捕獲レベル10とかでもめちゃ強そうってなってたのに最後らへんは桁が全然違う、わら
それぞれのキャラに個性あって良いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春
少年ジャンプで読んでいました。青春時代の名作です。
後半になるにつれて個人的には盛り上がってきて面白かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメ化されただけある
変な食べ物とか出てくるから、所詮子供向けだろうと思ってたけど面白くて最後まで読んでしまった。食べるって事は人間みな共通だし、生き物を捕獲して命を頂くって、現代では見えないところで誰かがしてくれているけどちゃんと認識して感謝しなきゃなぁと。
サニーとココ等キャラが上手い。あと特別顔が良くない小松が料理人で才能溢れてるってのもいい。そして年配のキャラが元気で強いのも良いな。月並みですけど、出てくる料理食べたいです。by まるにもっこう-
8
-
-
5.0
面白い
バトルマンガと美食マンガがひとつになった作品。
キャラが強烈でおもしろい。
楽しく読ませていただきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
王道少年漫画
ジャンプらしい王道少年漫画!ファンの年齢層も幅広く、しっかり楽しめる作品です。ラストまで楽しめました。
by 匿名希望-
0
-
