【ネタバレあり】トリコ モノクロ版のレビューと感想(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最高
トリコの独特な画風と、食材の美味しそうなこと。ご飯ものは食戟のソーマも好きだけど、やっぱりこれが一番!
by さいご?-
0
-
-
5.0
面白い。
グルメ漫画なのに、バトルがあるなんて、衝撃的な漫画だ。動物と闘うのも。そうだし。未知のグルメを探す冒険をするって、面白かったです。
by 桜の君-
0
-
-
5.0
トリコが好きすぎる
私は、トリコが美味しそうに食べ物を食べるシーンがこのマンガの中で一番好きです。トリコが美味しそうに食べると私も食べた気分になれます。
-
0
-
-
4.0
ふはははははははははははははは!!!
この漫画は、最初に金持ちが食で食べたいものがあり、その食材調達をするため、トリコにたのみシェフとの関係ができるのが面白いと思うところです。
by にゃんtarou-
0
-
-
5.0
とても美味しそう
この作品はとにかくめっちゃご飯が美味しそうです!
バトルありご飯あり冒険ありの作品になっています
何回か一口だけでも食べたいと思ってしまいましたby ニート少女-
0
-
-
5.0
料理
いろいろわからない食材もあったけど、すごく美味しそうでした。大きなゴリラを倒したり、鉄筋と、すごく丈夫なワイヤーでさおを作って、巨大なバッタを餌にすごく大きな魚を釣ったりとすごく面白かったです。
by kkazzusshi-
0
-
-
5.0
冒険
人間離れした能力を持つ主人公トリコは美食家ととしいろんな場所をめぐり食材を求めて旅に出る物語です!他にも人間離れした人が何人かでてきます!
by たまANDピスケ-
0
-
-
5.0
実在する生物への知識がすごい
架空の生物が無限に出てきてワクワクする作品ですが、島袋先生が実在する生物の生態に詳しいからこそ描けた傑作ではないかと思っています。すぐ思いつく例としてはフグクジラのあたりとか…
食べ物もかなり美味しそうで毎回楽しいです。あと小松がかわいい。終始ヒロインです。by プレハブ蕎麦-
0
-
-
5.0
懐かしいな‥‥
料理全て美味しそう(*´﹃`*)
特にお肉!!
小松さん筆頭に周りのキャラも良きです!by momo1045-
0
-
-
5.0
食べ物は美味しそうだし、バトルも面白い
美食屋こと、トリコと料理人小松の冒険です。序盤は色々ありましたが最初の山場はやはり「アイスヘル」編でしょう。美食會とのバトルは異能力バトルで一二を争うと言って良いほど良い出来です。最後まで面白いのでおすすめです。
by ギブアンドテイク-
0
-
