みんなのレビューと感想「トリコ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
学生の頃夢中になって呼んでいた作品の1つ!美味しそうな料理が沢山出てくるのでお腹空いている時に読むのはやめた方がいいかもしれません笑 みんなでそれぞれ自分のフルコース考えていたの楽しかったー
by ぶーらーい-
0
-
-
5.0
バトル系だけど採った食材使って飯作って食べるのがまた新しい、普通に美味しそうだしちゃんと主人公として成長してるのが読んでて飽きない。
by 腐りかけの団子-
0
-
-
5.0
食べ物は美味しそうだし、バトルも面白い
美食屋こと、トリコと料理人小松の冒険です。序盤は色々ありましたが最初の山場はやはり「アイスヘル」編でしょう。美食會とのバトルは異能力バトルで一二を争うと言って良いほど良い出来です。最後まで面白いのでおすすめです。
by ギブアンドテイク-
0
-
-
5.0
元気が出てくる面白さ
エグい表現込みのインフレ的なワクワク感も凄いが、予想以上にストーリー自体がかなり面白い。
後半からは概念的な搦め手や複雑な設定語りが増えてくるけど、それらもきちんと面白さに繋がってた。by ケースイ-
0
-
-
4.0
気になる
タイトルは知ってましたがこんな話だったとは!作者さんの発想がすごいですね。なかなかに面白いのでビックリしました。
by ナナモミジ-
0
-
-
5.0
ジャンプで読んでた
むかし、ジャンプで読んでたな
面白かったので、ひさびさに全部読みたくなってしまいました
一気に読んじゃうかなby もーきちもーきち-
0
-
-
5.0
お気に入り
ドラゴンボールと同じように、思い出に残るシーンがあるマンガというのは強いと思う。トリコの絵やエピソードは頭に残りやすい。
by じゃなかった-
0
-
-
4.0
わかんないけど
「世はグルメ時代」ってとこから引き寄せられてしまった。もしグルメ時代があればいいのにななんて思ってます。
by 564738293-
0
-
-
5.0
最高
食材が現実世界にあるものに工夫を加えてるから、料理がただの料理じゃなくなってるところがこのマンガの醍醐味。
by ぺこるんちょ-
0
-
-
3.0
すぼい
お腹が空くし肉食べたくなる🍖逆が主体かと思いきやシリアスな強敵がたくさん出てくる!ハマると面白い
-
0
-