みんなのレビューと感想「テニスの王子様」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
それぞれのキャラがいいですね。
レギュラーとそれ以外のテニス部員の差が開きすぎてて、本当に同じ学校の生徒なの?って思います。by ステファニー.-
0
-
-
4.0
スポーツ好きにはたまらない作品です!
昔流行ってて単行本も買ってます!
いま、無料なので是非読んで見てください!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ブームにもなった
テニプリと言えば誰もが知ってるテニス漫画。アメリカ帰りの越前リョーマが中学入学から始まるテニス漫画です!
by マコマコさらにマコまし!-
0
-
-
4.0
テニスの王子様にハマった男子達が
テニス部に入部してて部員がかなり多かった年代です笑
テニスのルールはコレ見て覚えました✨by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毎日無料で読んでます。昔アニメを見ていたから懐かしくて読み始めたけどやっぱり面白くてハマる。すぐ次が見たい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
だいぶ昔からある漫画でテニスを始めるきっかけになっています。それぞれのキャラクターがどんなテニスをするのか面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リョーマが強くなっていく過程が。
身体は小さいけど、態度とセリフは誰より大きい。負けず嫌いで、相手が強ければ強い程リョーマもまた強くなる。
by ミステリ大好き主婦-
0
-
-
4.0
これはもうテニス漫画じゃない、ファンタジー漫画もしくはバトル漫画だ、と思って読めば楽しめる。
人も技も多くて覚えるのが大変。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもの頃アニメを見ていたので、懐かしくなり読み始めました。最初から強くてカッコいい主人公が当時は珍しかったのが印象的でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テニス部でもないし、テニスのルールすらも
よくわかってなかったけど、
ジャンプに連載されてた頃、いつも読んでましたby 匿名希望-
0
-
