みんなのレビューと感想「そば屋幻庵」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

そば屋幻庵
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    イケてる!

    いい歳の主人公なのに、粋で、かっこいいのです。
    あんな風に歳をとりたいなあと、感じます。
    この話、すごく好きです。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    お蕎麦喰いたーい!💦

    ソバ お江戸スキーなんで
    もう嵌まりました
    お江戸で、屋台で蕎麦喰いたーい
    と思う作品です
    あっ絵もステキ

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白いです。

    お侍さんが内緒でお蕎麦屋さんをやってるなんて面白い。
    それが美味しいお蕎麦だなんて。
    これからも楽しみの読み進めます。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    お江戸の勉強になります

    ネタバレ レビューを表示する

    実写の時代劇みたいな、綺麗で艶っぽい大人の画面。最初の内、後輩や元の部下に頼んでやっつけて貰って、告げ口感が有ったけど、徐々に仕置き屋風だったり、世直し奉行風だったり、人情ドラマ満載でとても楽しめます。時々、桃太郎侍を思い出しました。息子の栄次郎さんがイケメンです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    綺麗な絵が素敵です。
    2話で完結するのが良いです。
    ドラマ化したら松平健さんが適役かな?
    うん、ピッタリだと思う。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    絵もいいし、こなれて落ち着いたネームが心地よいデス。熟達の役者がそろったむかしの良質な時代劇を見るよう。なにより蕎麦のうんちくがたまりません

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    絵も話も好みです。
    何より蕎麦が美味しそう。
    早めに隠居して、家族に内緒で屋台の蕎麦屋をしながら
    突然舞い込む厄介事を人脈を使って解決していく人情話。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    そば屋の話?と思いきや、江戸の人情物語でした。どの話も面白いし、いつもお蕎麦が美味しそうで食べたくなってしまいます。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    食べたい。

    簡単に偉いひとがリタイアして好きな蕎麦屋を始めると言ってしまえばそれまでだが人間模様が楽しめて面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    身分を隠して趣味のそば打ち、そして屋台をひっぱってそば屋さん!色々なことを耳にして事件解決!面白いです!

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全41件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー