【ネタバレあり】メイちゃんの執事のレビューと感想(8ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
執事とお嬢様のストーリーは良いですね。
無料分を読み終わり、続きが気になって少しずつ課金して読んでいます。
両親が亡くなってしまい、メイちゃんは一人になってしまったけど、お父さんがお金持ちの家の長男だったことが判明する。
メイちゃんは、イケメン執事の理人さんに守られながら、お嬢様学校に転校することになる。
理人さんの弟で、メイちゃんの同級生の剣人くんもカッコいい。
執事学校で勉強中の身だが、メイちゃんに好意を持っていて、お嬢様学校の寮に忍び込んだりしている。
お嬢様学校の同級生は、個性豊かな女の子ばかり。そのお嬢様の執事の皆さんもいろんなタイプがいて面白い。
この先も気になりますが、一気に買えないので、少しずつ読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
宮城ファンなら絶対おすすめ。主人公のメイちゃんが、頑張って問題を解決していく姿がとても可愛い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あんなイケメン執事に囲まれるなんて羨ましい!理人とうまくいって欲しいけど、剣人の気持ちを思うと切ない…。でも、メイは一人しかいないから、どっちかを選ぶしかないんですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
期待ハズレ
無駄に20巻も引っ張りすぎ。
おまけに完結とあるのに20巻の最後には「つづく」とあるのに。
途中も中だるみしまくり。
突拍子もないストーリーで話数稼ぎ?
単純にラブのみで完結してほしかった。
メイちゃんも偽善者としか思えない。
なぜ、リヒトさんとケントとどちらかを選べないのか?悪者になりたくないだけでは?
最後まで読んでちょーイライラした漫画は久しぶりです。
本当に残念。by トマトランチ-
8
-
-
2.0
めいちゃんのひつじ全部読んだよー。
めいちゃん18になっても背だけ伸びてあまり変わらなかった。
私の中では、も少し大人~な感じに育つのを期待しつてたのにぃby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ナツコミ
ドラマでもコミックでも好きでした。理人さんがかっこよすぎて周りのランク上の執事も平凡に見えるくらいでした。デラックスの方は絵が変わった?のかあまり読み進まなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これがマーガレットで連載されてるときに見てました。懐かしい。しかしながら男性キャラはかっこいいけど女の子がどこが魅力的なのか全然わからない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テレビ化されたのは、もう何年前なのでしょうか?
とっても面白かった!
持ち前の明るさが道を変えていきましたよね。
また読みたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
完璧な執事
欲しい完璧執事さま
執事ってあこがれるよ
イケメン執事ならなおさら
羨ましいお嬢様達
尽くされたい楽しませて欲しい
思惑が見え隠れしてても
執事に守られたいよby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
私はドラマから入ったのですが、かなりハマりました。
漫画ならではの華やかでキラキラした異空間、素敵な執事とお嬢様。。by 匿名希望-
0
-
