みんなのレビューと感想「メイちゃんの執事」(ネタバレ非表示)(75ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い!
テレビドラマ化された作品なので、すごく気になっていました。漫画を読んでみて、とても楽しかったです。でも、ドラマと漫画だと登場人物が、少~しイメージが違うような気がします。それでも、やはり、すごく楽しかったです。
私も、執事がいるような優雅な学園生活を送ってみたいと心から思いました!あんな生活、すごくうらやましいです。by えり15-
0
-
-
4.0
久々に見たが面白かったです。
メイちゃん可愛い(* • ω • )bby すずねさん-
0
-
-
5.0
はじめはためしよみからでしたが、今は全巻購入して読んでいます。昔、小学生の頃に少しだけ読んでいたので、ドラマでもやったりしていたのをみて思い出しました。ドラマも良かったですが、やっぱり漫画の方が理人のイケメンさや優しさ、ドSな感じがわかりやすくておススメです。1巻に一度は誰かにキュンキュンしてしまいます。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
両親を事故で亡くした中学2年生の主人公メイちゃん。
そんなメイちゃんの前に突如現れたイケメン執事。
大金持ちの祖父の孫だというメイちゃんの生活スタイルが
一気に様変わりするストーリーです。
中学2年生の割にはあどけないメイちゃん・・・可愛かったです。
非現実的なストーリーで、展開がちょっと早かったように思います。
メイちゃんも出会ったばかりの執事に恋心を抱いたりと・・・そういった
展開も早すぎだなと思いました。
とにかくメイちゃんが幼過ぎるので小学生向けマンガにしか見えません。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
好き〜
作者さんの作品が大好きで、追っかけでこの作品に辿り着きましたあ\( ˆoˆ )/笑
正直、作者さんの絵もストーリーも大好き。だけど、この作品はまだまだ途中なので、これからもどんどん続きを読んでいきまーす。すごく楽しみです!同級生くんといい、執事といい、ほんと良い響き〜♡♡♡笑。早くポイント復活してぇ〜来月になってぇ〜。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
メイちゃんが羨ましい
両親が亡くなってしまうのはかわいそうですが、理人さんやイケメン執事達と過ごせるのが羨ましいです!
メイちゃんもお嬢様らしくはないけど、天真爛漫で思いやりがあってとっても素敵な女の子で元気をもらえます。
メイちゃんは理人さんが好きに見えるけど、やっぱり同い年の柴田を好きになるのかな、、。私でも理人さんか弟か、選べないかもしれません。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
わたしはメイちゃんの執事というお話は原作より先に、榮倉奈々さんと水嶋ヒロさんたちが出演していたドラマで知りました!!!そしてドラマが面白かったので、マンガも呼んでみたのですがドラマとはまた違ったよさがあって最高にきゅんきゅんさせられました(∗´ര ̫ ര`∗)🎶もうドラマをみてストーリー知ってるよ!という方でもマンガならではの世界観を味わってみてほしいです、
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
胸キュンありのギャグアクションマンガ
ただの弱々しい女の子だと思っていたら、回を増すごとにどんどんたくましくなってでとんでもなく頼もしいメイちゃんになってしまっていました。理人さん完ぺきすぎ!健人くんもメイちゃんを大事に一途に思っているところがステキ!兄弟で好きな人が一緒なんて現実に起こったらドロドロだろうに、この兄弟の場合は爽やかすぎてキュン!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
しつじさん
平凡な女の子だったメイちゃんが、ある日突然イケメン執事に迎えに来られて、ハンパじゃないお金持ちの孫でホンモノだったことが分かって、、、としょっぱなからとにかくテンポがはやいはやい!でも、自分を支えてくれる執事の理人さんが望むホンモノのお嬢様になるために、今までの生活から離れて努力するメイちゃんが健気でかわいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ついつい…
なんかもう、えらい遠い世界の話で、そこはさすが少女漫画だなって思いますが、恥ずかしながら気がついたら全巻読破してしまいました。王道少女漫画ならではのベタな登場人物であるイヂワル女子、宝ジェンヌもどき、お色気お嬢、さらには女装?男子やロリータまでひしめき合うだけでも相当濃いのに、これでもかと投じられるめくるめくイケメンたち… のめり込んでしまうのは現実味がないからこそなのかもしれません。
by トコヤ-
0
-