みんなのレビューと感想「弟の夫」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
上手く言えないけれど…
近々ドラマになると話題になっていたので読ませていただきました。
読み進めているとマイクや家族がどうなっていくのかが気になって一気に最後まで読んでしまいました。
絵も内容も余計なものがなく表情1つ1つがすごくリアルで、寂しくなったり悲しくなったり、ほっこりしたり発見をしたり、たくさん心を動かされた漫画でした。
私はこの作品が好きです。
原作の方はより多くの方に読んでほしい内容だとおっしゃっていましたが、なんとなしで良いから一読してほしいと私自身も思いました。
同性愛者の方や差別を受けてしまう境遇の方が、普通に幸せに過ごせる場所が今の日本にあればいいのにな。
今まで意識したことはなかったけれど、私自身そういう人たちをしっかりと受け入れていきたいし、自分の目に見える範囲だけでもそういう世の中を作っていきたいです。
そういう考えに至るにはとても十分な内容でした。ありがとうございました。by ハムメロン-
12
-
-
5.0
号泣
久々に漫画で号泣しました。大切な人と距離がうまれて、そのまま別れてしまうつらさに涙が止まりませんでした。前向きな最後もよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだまだ偏見があったりするけれど
子供たちの方が、考え過ぎずすんなり受け入れていたような気がした。
他の方もおっしゃっていましたが、男とか女とかではなく、人が人を好きになるって言うことは尊いものだと思った。続編が読みたい!by ゆんチャン♪♪-
0
-
-
5.0
ためし読みですが
たがめ先生の作品が好きで以前から読んでいました。
エロだけでない(そちらの描写も秀逸ですが)人間関係の暖かさが好きです。
こちらは恐らくよりエロがない、ヒューマンドラマだと思います。
さすが最初から引き込まれます。
髭熊系が好きなアラフォー女よりby 匿名希望-
0
-
-
5.0
実に
実にハートフルな話です!
なんだか落ち込んでいる時とかに読むと、ちょっとほのぼのとして元気が出ます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
同性愛がテーマと言うことですが、エロは一切なし。でも、重たくなくサクサクと楽しく読めました。
あの子とは遊んじゃいけないよ、って、やっぱり大人の偏見の目ってあるんだなぁ、そうやって子供の偏見の気持ちが育っていってしまうんだろうなぁと感じました。
マイノリティの人間が一人で苦しまずに同じ気持ちを分かち合える環境(相手)があると言うのは、とても心強いものだろうなぁと思いました。
メインの登場人物、弥一ははじめ微妙な気持ちでしたがだんだん打ち解け、マイクも夏菜ちゃんも夏菜ちゃんのママもみんな気持ちのいい人たちばかりです。
雑誌連載は最終回を迎えてしまったようです。もっとたくさん読みたかったですが、続きの配信を早く読みたい気持ちもあります。by 匿名希望-
0
-