【ネタバレあり】黒子のバスケのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好き!
バスケを知るきっかけになったマンガです
アニメも見ていましたしその後に読んでもとてもドキドキしますし面白かったです
完結して少し寂しいですけどこれからも読んでいこうと思い完結おめでとう御座います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らない
火神が中3時代にあれだけバスケが好きだったのに、キセキの世代を何故知らなかったのかが気になっちゃうなあ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今までのと違う
黒子のバスケは今までのバスケ漫画とは一味違い、主人公の黒子テツヤの存在感が薄すぎ。しかし存在感の無さを武器に無敵化します
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実離れしてる部分もあるかも
しれませんが、
漫画ならではの世界観って感じで面白い。
黒子みたいな
「ザ・仕事人!」「縁の下の力持ち!」
っていう存在こそ、実は大切なんだと思う。
黒子は
他の人みたいな華々しい活躍も
派手なプレーもできないかもしれないけど、
チームへの貢献は計り知れない。
あえて影の役割に徹して
(主役なのに…)
自分にできることをしようとする姿勢が、
かっこいい!
そして自分が
けしてバスケが上手じゃないこと、
他の人より実力がないことも
認めて受け入れていて、
それでもバスケが好きっていう強さ。
黒子はすごいなって思いました。by ツツピィー-
0
-
-
5.0
仲間
中学時代の仲間達と別れて、自分から新しい仲間を探して、チームを作り上げて行く黒子の意思の堅さがまた、良い!また、新しいチームを作って昔の仲間達とも和解していくなんて、素晴らしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
黒子
芝居の黒子のように、目立たず主役を引き立てるのはまさに黒子ですね。アニメから入りましたが、コミックでも躍動感があります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何回も読みました。大好きな漫画です。
黒子くんは主人公なのに、目立たない感じもとても好きです。
からまった糸がほどけていく感じもとってもいいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私はバスケはしたことがなく、アニメから来ました。
スポーツだけでなく、ギャグもあったりして好きでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
王道、なのかな〜
最初は某テニス漫画のような
ハイパーインフレ漫画かな、と思っていましたけど
別方向でぶっ飛んだ漫画でした
とりあえず、マネージャー可愛いっすby 伶伶-
0
-
-
5.0
あつい!
とにかく熱いねー!そしてハマってくると、バスケを物凄くやりたくなる自分がいますww出来ないのに…ww
by 匿名希望-
0
-