みんなのレビューと感想「黒子のバスケ」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
黄瀬くん!カッコいい!の一言笑笑
パーフェクトコピーしてる時の黄瀬がかっこよすぎてて印象深いです!
最初は黒子全然うまくないんかぁって思ってたけど、素質を見抜いた赤司はすごいなぁと思った。
熱々の試合が毎回楽しみでしかたなかったの覚えてます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キセキの世代のキャラが一人一人光っていて、強くてかっこよくて、、
強すぎて他に敵がいなかったキセキの世代。
純粋にバスケを楽しむ気持ちが復活していく彼らを見ていて、青春っていいなあと思い返しました。
この漫画だいすきですっby 匿名希望-
0
-
-
5.0
黒子のバスケ
スポーツ漫画なんだが、主人公が薄いタイプ。読み始めると読者は誰か、どれかの強豪高校のファンになります。皆さん自分のお気に入りみつけてね。😃❤️
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつ読んでも黒子のバスケ好きです。途中までしか読んでいないので早く読みたいです。絵とかはマジで好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バスケ
すごく大好きです!
キセキの世代もカッコ良くてバスケしたくなりました。
全巻読みました。
もっともっと続き読みたい!by グルグル2-
0
-
-
5.0
黒バス
黒バス大好きです。実際は有り得ないような技が出てくるけどおもしろい。奇跡の世代がオリンピックに出てくれたら優勝できるのに。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青峰かっこいい
1試合がすごく熱くて
毎度ながら次が気になる漫画です
新しい強敵が現れても
練習を積み重ねて新しい技を生み出して
みんなで力を合わせる
ジャンプらしい漫画でとてもすばらしいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
バスケットボール漫画ってたくさんでてるけど久しぶりに面白いと思ったストーリーでした。まぁありえない技を使ったりするんですがそこも含めて面白いんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公の黒子テツヤが桜木花道とは対極の存在だと思う。しかしある種の共通点もある。ストーリーの方はウィンターカップの一回戦からが最高だった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
スラムダンク、dearBOYSとともにとても好きなバスケ漫画です。
現実離れしているもののとても面白い作品なので見て見て下さい。by 匿名希望-
0
-