みんなのレビューと感想「まんが名前のない女たちその後―企画AV女優の愛と性―」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
悲しい
メンヘラさんの心理描写が、事細かに描かれていて悲しくなりました。誰かに認められることでしか生きられず、しかも認められるのが本当の自分ではなく、体だけ。その体も歳と共に崩れ、見向きもされなくなっていく。悲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
生い立ちがみんなだいたい酷いので本人だけのせいではないですが、大概自分に甘くて「こんなはずじゃないのに~」が多すぎますね。
男に相手にされていられないとダメみたいな人が多くて結局寂しいんだな、ってかんじで終わる話が多かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女である以上、異世界ではない
ちょっとした歯車の違いで、体を張らなければいけない仕事についてしまうのだと思います。
働く女性は体力的にも、精神的にも、世間的にも辛い思いをするでしょうが、
その対価がお金だけなのは、やっぱり切ない
利用するのは男性なのに
体を張る仕事につく女性を、恋愛対象として見たい男性が多くて、そこに根強く男尊女卑の思考があるのではないか
と、
ストーリーとは関係ありませんが、思わせていただいた作品でした
女性の立場から見るとやはり切ないですねby ノン1234-
0
-
-
2.0
いまいち
無料の分だけで十分でした。ストーリーが重すぎて、しかも面白くないのでうんざり。もしかしたら元AV嬢のその後がこんなに悲惨な人はいるのかもしれないけど、ありきたりな展開なので買うまでには至りませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ハッピーエンドではないです。
ドロドロした内容が好きな方なら楽しめるかと思います。読んでいてハッピーな気持ちになるものではありませんが、暗さが胸に来るものがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
栗原さん
栗原さやか編を読んだけど最後、、、、ね。してる時点で同類だしわたしはならないって言ってる人ほどそうなる。
by ゆきりんこちゃん-
0
-
-
2.0
他になかったのかな?
1、2話だけ読みました。
主人公の生い立ちは自分ではどうしようもないけど、大人になったらどうにでも変えられるんじゃないかな、と思いました。
自分を変えられるのは自分だけ。
もっと視野を広げて生きていけたら違う人生になったんじゃないか、と思うと可哀想な気がします。
現実にはこういう人たくさんいるのかもしれませんね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
案外面白かったです。主人公の幼少期からのトラウマ、問題や葛藤もサラッと描かれていて読んでいて面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
これはさ
ほんまほんとのはなしなんやろか?やとしたらさいていさいあくやな。じぶんやったらそこまでにくいとめるわ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テーマ的に明るく楽しい話ではないことは想像できますが、ただただ暗いストーリーです。ハッピーエンドならまだ救われるけど…難しいですね。
by 匿名希望-
0
-