みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(303ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 194話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
シロさんのサバサバツンツンな所が面白い。
出てくるメニューもどれも家庭的、現実的で読んでると作りたくなる。
そこらの下手な料理本より簡潔で分かりやすいし。
最近ドラマ始まったけど2人とも適役すぎる!
ドラマ観てから読むとまた面白さが変わる★by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これはお腹が空いているときには絶対に見ちゃいけない!
出てくるご飯がとにかく美味しそう。
作り方も詳しく書いてあるから、真似して作ってみるのも良いかも。
シロさん(弁護士)とけんじ(美容師)のゲイカップルは同棲して3年目。シロさんは職場にカミングアウトしておらず、同僚の皆さんはシロさんが43才イケメンなのに独身ということを怪しんでいる…
確かに、まわりにそんな人がいたら何で結婚してないんだろう~と気になってしまいますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
期待以上でした。
「今話題の」と言うこと、無料話数が多いので何となく読み始めましたが、ガッツリはまってしまいました。
ゲイカップルのお話ですが、毎回のレシピも参考になりますし、親のことや会社のことなどもリアルに描かれていました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画にしては字が多すぎるので躊躇してましたが結局休み休み全巻読み。これ1巻発売当初から買ってる人は途中でやめられないだろうな。ゲイカップルの穏やかな生活がいいです。私はシロさんて面白味がなくて(笑)魅力は感じない。ケンジの後輩の田渕くんが飄々としてていい。義務としての料理が好きじゃなくて、やりたいときに料理したい、って凄くわかる。紹介されてる料理はズボラな私には余り参考にならなかったけど、簡単な副菜は作ってみました。美容院を任されたケンジ、次回はどうなるんでしょう。それにしても店長は何故あんなにモテる(?)んだ?
by モニカローズ-
0
-
-
4.0
ドラマも見ました
ゲイカップルが主人公の美味しい料理を作って食べること中心のマンガです。お料理を作って食べるって生活の基本ですが、大切な人のために作って一緒に美味しく食べるのとてもいいですよね。
ゲイとしての家族や周りの人との付き合い方はも描かれてますが、勉強になるというか、こういうことあるんだなーと…。恋愛は嫉妬とかは普遍的なんだなと。知らないとわからなかったり、人を傷つけることもあるんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵で可愛いお話
ただ恋愛対象が同性だということを除けば普通の恋愛関係と全く同じこと。お互いを大事に思い合って共に暮らし過ごすのに協力し合って たまにヤキモチやいたりして...と 普通に素敵で可愛らしい関係。もし世間の目を気にして自分を偽り世間の常識とされる形の恋愛関係を演じながら保とうとすれば お話の中にあるように いつかその関係が破綻するのは とても自然な成り行きだろうなと納得できました。何より そんな生き方は とても不幸なものだろうと思います。考えつきもしなかった そういった当たり前のことを知らせてもらえた素敵な作品です。まだまだ難しいこと、受け入れてもらえないことも多いかも知れませんが 今という時代に生きれてよかったのかも知れません。
by ぱちゃルタ-
0
-
-
5.0
面白い!
グルメ漫画と思いきや、ゲイカップルの日常が淡々と描かれていて、ほんと普通にすんなりと染み込んできて、いいお話です。
こんな丁寧な暮らし、したいなぁと思う。
2人の雰囲気が自然で、お互いを思いやっていて…
いいなぁと思います。by よしちかまさる-
0
-
-
5.0
初期の頃からのファンです。
私が手フェチになったのは、よしなが先生がきっかけかもしれません。
よしなが先生の描く手は最高にエロいです。
日常を淡々と描いたこのお話は、共感できる部分もありすらすら読めます。
料理は嫌いですが、シロさんみたいに私もお料理上手になりたいと思うようになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
ドラマ化されていると聞いて、興味を持って読んでみました。主人公2人が、とても心地よい、穏やかな人物で、読んでいて楽しい。
食事の細かなレシピも紹介されて、出来上がる食卓のメニューは、ほっこりして、とても美味しそうです。
テレビ東京が映らない地域ですが、ドラマ盤の西島秀俊さんと内野聖陽さんの2人が、役にぴったりな感じがしてとても面白そうなので、配信で観てみようも思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマる予感
まだ一話しか読んでないけどハマる予感。そういえばこの作品どこかのテレビ局でドラマ化されるとか。確か西島秀俊がシロさんで、美容師さんの方は…誰だったか(笑)キャラがハマりすぎて話題になっていたので、原作読んでみたいと思っていたところなので、ここで見つけて嬉しいです。
by 匿名希望-
0
-
