みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(289ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高のレシピ漫画
アラフォーげいカップルの同棲ストーリーですがそれが何か?というくらい自然な気持ちの機微や季節の移り変わり、環境と人の変化を毎日のおうちご飯とともに。
レシピ本としてもほんとうに重宝します。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
話が面白いのはもちろんなのですが、漫画の中に出てくる料理が本当に美味しそうでいつも楽しみに読んでいます。あと主人公達が住んでいる街に自分も昔住んでいてことがあるので、買い物のシーンも情景が浮かんでワクワクします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
本も買ってるしデジタルも…
どんだけ好きなんだよ!
って位好きな作者です
料理の勉強にもなるし作りたくなるし二人の初老の様な流れも好きだし
全部面白いby あぁぁぁぁぁぁぁ-
1
-
-
3.0
ご飯の作り方が細かくて読んでると
ご飯食べたくなります!!
2人の関係もすごく素敵です。
実際にいそうだなぁこんなカップル。by ゆう✬-
1
-
-
4.0
この漫画ずっと気になってたんです。何でもおいしい時期だからはまってみるのも良いかも。たまには昨日何食べたか話してみるのもいいかもしれませんね。
by わか❤-
0
-
-
4.0
この世の全てのカップル、そして全ての既婚者にとって参考になる「他人と一緒に暮らすこと」に関する秘訣が本作にはあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公はゲイですが、いわゆるゲイ漫画ではありません。料理漫画です。
一話につき、レシピが何個かあって、参考になります。簡単に作れるのが多いのでいいです。
ほのぼの読めて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
生活が楽しくなります。
もともと、よしながふみさんの漫画は好きですが、こちらは淡々と生活がされてて本当にホッと出来ます。
どんな環境でもご飯を美味しく食べようとしてたり、人間関係の気遣いとか、漫画的なご都合主義じゃなくて、そうだよな、あるあるとうなづいたりして、なんか気楽になれます。
人間関係とか真面目に考えて疲れてる時に読むといいかも。by つくるん-
3
-
-
5.0
素敵です
書いてあるのは何気ない日常ですが、シロさんとケンジの、お互いを思いやりながら過ごす時間が書かれています。おそらく、人が最も求めている幸せの形態の1つではないでしょうか。シロさんのお料理も毎回美味しそうで、それも楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ためしよみしかしてないけれどほのぼのした絵だから続きが気になって買っちゃうかもしれないな~。ゆゆし、買おう!
by 匿名希望-
0
-