みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/23 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 194話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
きのう何食べた
このお話はお料理の作り方も簡潔に書いてくれていて、レシピ本にもなりそう💕よしながふみさんって何でも詳しいから尊敬しちゃいます!
by ろんろすま-
0
-
-
5.0
最高
原作よんで、ドラマも劇場版も見ました。一つ一つの話題、ストーリー、情緒を丁寧に描きつつ、ご飯も美味しそうという、ほんとに素敵な作品です!
by ぶちばん-
0
-
-
4.0
ドラマのファンなので原作を読んでみようと思いました。ドラマの雰囲気そのまま〜だけど、漫画の方が少し恋人感というか恋愛の雰囲気はあるのかな。でも癒しの雰囲気はそのままです。
by すずはちこ-
0
-
-
5.0
なんて穏やかで、なんて優しくて、なんて愛おしいお話なんでしょう。
一つ一つの人間愛に、すごく優しい気持ちをもらえて、じーんときます。-
0
-
-
5.0
ほのぼのゲイカップルのお話。
2人の暮らし、仕事、家族、友人関係の話までが丁寧に描かれています。
深刻になりがちな話もちょっと笑えてほっこりする。
料理も美味しそうで、お腹すく。
そして、完璧なシロさんの料理に主婦は敗北感。。by ぜにうさ-
0
-
-
5.0
漫画を読んでいた時はそれほどハマらなかったのですが、実写ドラマを見てからドハマりしました。料理を通して繰り広げられる人間模様。色んな意味で考えさせられる漫画です。多くの人に読んでもらいたいです。
by umiao-
0
-
-
5.0
あたたかい
スゴくクセがある内容で、奥深さや人間性やあたたかい気持ちとか、ドキドキもあり、また違った世界観を知れて、一気に読めます。
by 5ま-
0
-
-
5.0
いい意味で派手さのない話
中年ゲイカップルの、食事を中心とした日常のお話。よしながふみさんは、とにかく人の気持ちの機微を描写するのが上手い。
大きな事件も起きない、日々の生活の話がここまで引き込まれるのは、そのセリフや表情に、人間臭さや、共感を生む力があるから。
仕事の話、友だちの話、家族の話。現実と同じように、時が流れて行くからこそ生まれる何気ない変化の話。1話1話に読み応えがあります。by ryoggg-
0
-
-
4.0
ドラマから
ドラマで見て、好きだったので漫画も読んでみたくなりました。よしながふみさんの絵で見る二人がドラマとは違う印象で新鮮。
by fu_-
0
-
-
4.0
お試しで読みましたが、さすがよしながふみ先生…!さらりと、でもしっかりとそれぞれの人物が描かれています。そして何と言っても料理の手順がリアル!よく研究されていてすごいです。ふたりの恋人ぽいところがもう少し見たいので期待こめて☆4つです。
by Wa-
0
-