みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(243ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
シロさんのサバサバツンツンな所が面白い。
出てくるメニューもどれも家庭的、現実的で読んでると作りたくなる。
そこらの下手な料理本より簡潔で分かりやすいし。
最近ドラマ始まったけど2人とも適役すぎる!
ドラマ観てから読むとまた面白さが変わる★by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマも見ました
ゲイカップルが主人公の美味しい料理を作って食べること中心のマンガです。お料理を作って食べるって生活の基本ですが、大切な人のために作って一緒に美味しく食べるのとてもいいですよね。
ゲイとしての家族や周りの人との付き合い方はも描かれてますが、勉強になるというか、こういうことあるんだなーと…。恋愛は嫉妬とかは普遍的なんだなと。知らないとわからなかったり、人を傷つけることもあるんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵で可愛いお話
ただ恋愛対象が同性だということを除けば普通の恋愛関係と全く同じこと。お互いを大事に思い合って共に暮らし過ごすのに協力し合って たまにヤキモチやいたりして...と 普通に素敵で可愛らしい関係。もし世間の目を気にして自分を偽り世間の常識とされる形の恋愛関係を演じながら保とうとすれば お話の中にあるように いつかその関係が破綻するのは とても自然な成り行きだろうなと納得できました。何より そんな生き方は とても不幸なものだろうと思います。考えつきもしなかった そういった当たり前のことを知らせてもらえた素敵な作品です。まだまだ難しいこと、受け入れてもらえないことも多いかも知れませんが 今という時代に生きれてよかったのかも知れません。
by ぱちゃルタ-
0
-
-
5.0
面白い!
グルメ漫画と思いきや、ゲイカップルの日常が淡々と描かれていて、ほんと普通にすんなりと染み込んできて、いいお話です。
こんな丁寧な暮らし、したいなぁと思う。
2人の雰囲気が自然で、お互いを思いやっていて…
いいなぁと思います。by よしちかまさる-
0
-
-
5.0
おもしろい!
ドラマ化されていると聞いて、興味を持って読んでみました。主人公2人が、とても心地よい、穏やかな人物で、読んでいて楽しい。
食事の細かなレシピも紹介されて、出来上がる食卓のメニューは、ほっこりして、とても美味しそうです。
テレビ東京が映らない地域ですが、ドラマ盤の西島秀俊さんと内野聖陽さんの2人が、役にぴったりな感じがしてとても面白そうなので、配信で観てみようも思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマる予感
まだ一話しか読んでないけどハマる予感。そういえばこの作品どこかのテレビ局でドラマ化されるとか。確か西島秀俊がシロさんで、美容師さんの方は…誰だったか(笑)キャラがハマりすぎて話題になっていたので、原作読んでみたいと思っていたところなので、ここで見つけて嬉しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お婿に来て欲しい✨
几帳面、節約、料理完璧なイケメン弁護士。最高ですね✴️お婿に来て欲しいレベルかも✨なのに若く見える、独身ってだけで周囲からひどい評価されている。人当たりの良い美容師男性の恋人と同棲。でもHな話は無くて料理の腕前、レシピが参考になるし良いかも❤️弁護士彼は両親へのカミングアウト済み。やっぱり他人とは違い両親、特にお母さんは色々葛藤あったみたいだな。お母さんとのやり取り真面目だから余計に笑えます🎵息子が幸せなら良いとはなかなか思えないかな?
by マドンナリリー-
0
-
-
4.0
ほのぼの
ゲイカップルのお話だけど、すごーくほのぼのとしていて、ステキなお話になっています。カップルのあり方とか、普通に考えさせられる内容もあり。そして、普段の食事がとーっても美味しそうに描かれていて、読むとお腹が空いてしまいます。
by Tamaco622-
0
-
-
5.0
まずは無料キャンペーン分を読みました。
沢山のジャンルを兼ねていて、なかなか深い、けど、サラッと読める!料理を手際よく作る様は気持ちが良い!料理素人の私は見惚れるだけで、真似はできませんが…。素敵な大人の恋愛、参考書代わりに読みたいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだかいい話
同性愛者の同棲。儲かる仕事をしているのに倹約家で、料理上手。そんなパートナーがいたら、どんなに幸せだろう。相手は真逆だからこそうまく暮らしていける。だから許せるし、愛せる。だらしないくらいがちょうどいい。
by 颯李-
0
-