みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(231ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 194話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしい!
今回初めて読むと思っていたら、むか~し読んだことのある漫画だったので、びっくりです。時々「あれ面白かったけど、何だったっけ」と思い出す作品でした。今頃ドラマ化だなんて、やっぱり面白かったよね!と、お手柄感まで感じています(笑)お料理がとにかく細やかで、しかも節約レシピ。実際美味しいので、助かっています。こんなに手際よくは無理ですが、、、
by ぱぴっぷぽ-
0
-
-
5.0
これは良作!
コミックで読みましたがかなり良い作品だと思います!
いたって真面目で優秀な主人公で、食(自炊)を軸にしたストーリーも極めてシンプル、しかし主人公が同性愛者で恋人の男性と同棲中という点がものすごくギャップというか作品のスパイスになっているとおもいます。by まめまめだぬき-
0
-
-
4.0
不思議
なんだかほっこりして不思議な世界観に惹き込まれるような、そんな気がする作品だと思った。大人な恋愛漫画?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい!
特に男同士だから読みづらいとかなく、人間同士の暖かい、そして食事という欠かせないものを通しての人と人とのコミュニケーションをコミカルに描いた、とても良い作品です。ドラマも評判が良いみたいで、それも納得です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お腹がすきます
こんなに手際よく出来たらいいんでしょうが、なかなか。でも、あんまり肩ひじ張らず料理したほうが、おいしく出来たりするし、しろさんみたいに流れるみたいに料理出来たらよいな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シロさんのご飯食べたい
シロさんの料理スキルがすごすぎて毎回感心してしまいます。嫁に欲しい!密かにケンジのユルさが好きだなぁ(笑)
by yukinojyou-
1
-
-
5.0
食卓での幸せな気持ち。
ドラマを見てから漫画を読む様になりました。毎回2人で食事を囲む場面は漫画でも見ていてほのぼのしてしまいます。自分の周りには同性愛の方はいませんが、色々考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
料理の描写が素晴らしい
料理マンガは数あれど、身近に感じる料理マンガはなかなかない。白だしを多用しながらも毎回パートナーの健康の為に品数たくさん用意するシロさんを尊敬しています。
絵も素敵です。ケンジさんの乙女なセリフも心が和みます。
初めは無料までで満足していたのですが、試しに1話買ってみたら淡々とした流れのなかにも次話になったらどんなふうに2人の仲が進んでいくのか気になり出して、どんどん課金してしまいました。
次も楽しみにしています。by ぽこまゆ-
2
-
-
4.0
ドラマを観て
ドラマを観てから、漫画も読んでみたくなって来ました。 けんじが原作とドラマが似過ぎで、嬉しくなります。
ゲイ漫画なんだけど、オシャレですし、変ないやらしさがないので、スラスラ読めてしまいました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう
いわゆるBL漫画でないところが、とても良いです。同性のカップルの普通の生活ですから、この作品から少しずつ理解を深めてくれる人もいたらいいなと思います。こんな風に日々を暮らしていけたら、幸せだろうな〜
by 豆腐女子-
0
-
