みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(223ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 194話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最初はドラマから入りました。
ネットでも評判が良く、原作を読みたいと思い手に取りました。
思ってた以上に爽やかで和める作品だと思います。by takapi0109-
0
-
-
5.0
日常
よしながふみ先生のマンガはとても日常を大切にしてる感じがして心温まる。
特にこの作品は【食】を丁寧に書き込んでいて凄くお腹が空いて困る(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマどおり!
ドラマは、絵のイメージに近い俳優さんを選ばれてたんですね!ドロドロしたBL漫画ではなく、大人な感じと美味しそうな料理満載の内容がよかったです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ご飯作りたくなる!
テンポがよく、シロさんの作るごはん美味しそう!こんなに説明しながら普段ご飯作りはしないかな、、と思いつつ、シロさんポイントためになります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマの通りの内容で、期待通りです。次も読んでみようと思います。続きがとても楽しみです。ドラマと違うストーリーが待っているかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分を読んでの感想です。
ゲイというインパクトで取り込んでるけどほとんど漫画で説明した料理本て印象。
時々ストーリーがある。
視点や発想は面白いし流石だなと思いますがもう少し2人の関係に切り込んで欲しい。
この先深く話が進むのかな?
エロスまでいかなくても二人の描写が淡白すぎる。
続きを課金するかは考えます。by ふたま-
0
-
-
5.0
心がふわっとする
素晴らしいです。
ドラマやってたので原作気になって見てみたのですが、作者の独特な世界の捉え方と登場人物の人間味と柔らかな心の交流、誰しもに訪れるすれ違いを仲直りするご飯…。
なんだか心が豊かになる感じがしました。
作者の幸福のかたちの表現が心地よかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが楽しみです。
主人公二人のほのぼのとした会話に癒やされます。ゲイを許容する人たちが多く登場します。読んでいると、そういった寛容な世界に惹き込まれ、また次が読みたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりします
読んでいるとほっこり。
オススメです。
疲れてるときはこれを読んでリラックスしてます。
毎日苦痛になってしまっていた食事作りもストーリーにでてくるレシピ(テキトーだけど)を参考に作って楽しんでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゲイカップルのささやかな日常、お料理が絶妙な漫画です。料理のシーンがほとんどで参考になります。忙しい生活の中できちんのご飯を2人で食べるって大切だなぁと考えさせられます
by 匿名希望-
0
-
