みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
テレビドラマから入りました
テレビドラマから入りました。読んでいると気持ちが優しくなりました。お互いがお互いを尊重しているので、ぶつかったとしても、その後で以前よりも分かりあえる。
by たまたまりん-
0
-
-
5.0
ハマるー!とっても面白い!とにが出てくる料理が美味しそうで思わずメモしてしまう。実際に作った物も有り。 笑い有り涙有り、とにかく毎回料理も気になるものばかりなので、大好き。実写版も大好きです!
by ちょこなっつ-
0
-
-
5.0
このカップル、ホント好き〜。シロさんは、つっけんどんな態度とるけど、実はケンジのこと大好きだし、ケンジは一途にシロさんのこと思ってて可愛いし。なんか、お互い思いやって暮らしていくことの大切さとかしみじみ感じられて、しあわせな気持ちになれます!
by rymik-
0
-
-
5.0
どんな形の家族であっても、大切な人と一緒に食事をする大切さを教えてくれるお話です。あと、読んでるとお料理したくなったり、お腹が減ります(笑)
by ぃくこ-
0
-
-
5.0
よしなが先生大好き
食事メニューが丁寧に描かれていて、生活感ありそうなのに2人の性格のせいかドロドロしてなくて良いです。
by ルンルンまま-
0
-
-
5.0
おもしろいです
よしながふみ先生の話はどれも好きです。きのう何食べた?はとくに好きです。周りの登場人物達の描き方、お料理もいいです。
by ゆうちゃこ-
0
-
-
5.0
大好きです。
2人の会話、雰囲気がなんともいえない。クスっと笑えるところもあり、泣けるところもあります。お料理も参考になります。by さはらあたま123-
0
-
-
5.0
日々を生きるということ
沢村貞子さんの365日献立日記というお料理番組がNHKで放映されています。人気女優だった貞子さんは、20年以上献立日記をつけ、泊まりの仕事はせず ずっと愛する旦那さまにご飯を作り、夕飯一緒に食べることを大切にしていました。「わたしは、こういう生活をするために、ただただ働いているのだ。」 好きな人と ご飯を一緒に食べるため、丁寧に暮らすために お仕事をしている。
シロさんと重なります。ゲイとか、あんまりそういうこと関係なく、二人で生きていくことの大切なことが描かれています。by アニマアニムス-
0
-
-
5.0
素敵
本当に素敵な物語。毎回ほろっとなり心が温かくなります。年齢的にぶつかる問題がリアルで、それも素敵です。ドラマも最高で大好きです。
by ゆーかりこあら-
0
-
-
5.0
よしながふみ先生の作品にハズレなしです。安定の面白さ、それでいて穏やかな気持ちにしてくれる作品です。現実社会とほぼ同時進行で進んで行くのもリアルで好きです。
by Jjjjk-
0
-