みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(177ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
早く読めばよかった
こんな面白いとは!ドラマ見てなかったけど、配役の素晴らしさは漫画読んで、実感。ごはん、真似しようっと。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
2人の見た目と中身のギャップも面白いし、話もまとまっていて、BL話だけどあっさりしていて読みやすいです。
そして、なにより出てくるご飯が全て美味しそう!
1話で完結してくれるのもいいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマで知りました
ドラマが好きだったので読んでみました。男の人同士の漫画ですが、人間性が好きで、入り込める漫画でした。笑いの要素もあるので、ほっこりできます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きのう何食べた?
もうめちゃコミック最高😃⤴️⤴️。ドラマの西島秀俊のシロさんと内野聖陽のゲンジがめちゃコミックに居ました。逆か😅。ドラマで癒されて又めちゃコミックで癒されてます。毎回出てくる料理はどれも美味しそうで、ゲイのカップルの話しだけど思いやりが有って親の事とかリアルで毎回ほっこりして考えさせられたり、ずっと続けて読んでいきたいです。
by 稚花-
0
-
-
4.0
泣きながら読むことも
同性愛もの。全く興味なかったのですが、テレビでたまたま観てからハマってしまった。魅力的な主人公の2人のやり取りに、ほっこりしながら、たまに涙して楽しめる作品。
by 餃子はみんみん-
0
-
-
5.0
夕飯を作るモチベーションが下がったときは何食べ読んでやる気を出します。
見てるとおいしそうなのはもちろん、シロさんが楽しそうに料理するからこっちまで料理したくなるのです。
料理だけでなくゲイのカップルの感情のあれこれや事情も淡々と書かれていて読みごたえがあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマが大好きでハマりました。特別な事件は起こらないけど、ほのぼのとしていて、ご飯が美味しそうで、ほっこりした気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化されて気になっていました。大奥の作者さんが描いてたとは!!意外だったけど、胚芽米やお母さんのこととか弁護士の仕事など、とてもリアルさを感じさせるのは共通してるかも。そして毎日の食事。いろいろ季節にあわせて作ってみたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
男性同志の恋愛ってどんなのだろうなぁ。そんなふうに見てると男女のそれと変わらないかなと思った。料理を作るシーンが好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく美味しそう
出てくる料理やご飯が何もかも美味しそうで美味しそうで、読んでるとお腹が鳴ります(笑)
実際に作れるものもたくさんありますし(^^)
漫画自体もとてもおもしろくて大好きです!by NAYUTA-
0
-