みんなのレビューと感想「マジシャン」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
手書きのトーンがよい
昔の作品なので、感情を表現するとき手書きのトーン貼りがすごく良いです。題名も名言というか、真理的な分厚い漫画だなぁと時代を感じました。
新しい漫画の中で、こういうしっかりとした絵柄と内容の作品を読むのもめっちゃいいもんですね!by チューナン☆-
0
-
-
5.0
マジシャン
若い頃、単行本で読んでいて懐かしくて読みました。今読んでもトリック凄い!しょうごとゆきの関係も楽しみながら読み進めたいです。
-
0
-
-
5.0
とっても懐かしい
学生時代に好きで集めてました
とっても懐かしくて、ワクワクしています
最終回まで、読んでないのでとてもきにな、らますby プチコとプチコ-
0
-
-
5.0
以前読んだことがあり、続きが気になっていました!
すごく懐かしくてどんどん読んでしまいます。
ゆきへの昌吾の優しさを羨ましく思ったものです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
小学生の頃から高階先生の作品の大ファンで紙媒体でもってますが、マジシャンが1番好きでした。長期作品だったし、何よりショウゴとユキの関係も保護者から愛に変わったことで、クールなショウゴの違う1面もみれたし、最後の最後までまで愛があった。。でもなーーーでもまた会いたいし、2人が大好き!(泣)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
高階せんが大好きで
ほぼ全部買いましたー。
マジシャンも全巻もってます。
久しぶりに読み返してみようと思います。
由貴と省吾の最後は少し不満がありましたが
読み返したらまた違う感想になるかも。
可愛い由貴イケメンな省吾(^^)
色んな事件を解決していくのがいいですね、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしの高階先生
小学生の頃、この著者の漫画を沢山読みました。赤い沼、ピアノソナタ▲人事件、ドクターGの島、等々。懐かしく何となく検索してたら、この漫画を見つけ紙媒体で読みました。
昌吾とゆきの最期には涙が出ました。こんな風に互いが愛している状況が死ぬまで、いや死後もきっと、ずっと続くなんて羨ましい限りです。ちょっと気になるのは、昌吾は過保護過ぎるところですね。いくらゆきにとって辛い体験だからといってそれに直面しないように仕向けるのではいつまでたっても子どものまま。愛してるなら、辛さを一緒に分かち合うのが大事なのではないかと思いました。というのを思うと、ちょっとだけラブストーリーとして薄く感じるけど、まあそこは子供の頃からお世話になった高階先生の作品ということで良しとします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うん十年前に、母が単行本集めてたのを面白く読んでいました!最近、また読みたい気持ちにかられ読み始めたら止まらなかった!以前、読んだ時より深みを感じました。名作です!!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
憧れの関係
恋愛色が強いわけではないけど もどかしさがきゅんきゅんします。
高階先生ならでは、のミステリー要素もありますし、読み応えあります!
とにかく格好いいんです、昌吾さんが!
自分にも こんな素敵な保護者がいたらな、、、
などと妄想が膨らみます(笑)
高階さんの漫画お好きな方、知らない方もおすすめです!by 匿名希望-
4
-