【ネタバレあり】花より男子のレビューと感想(143ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:15話まで 毎日無料:2025/12/28 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全554話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
あー懐かしい‼好き!
懐かしすぎて、ついつい読み返してしまいました。やはり当時も今も、花沢類派だなーと思いながら。桜子との出会いは本当に嫌なやつだと思いましたが、桜子とつくしは学園生活において本当に信頼できる仲にになったり、道明寺の俺様気質なのに単純馬鹿なところが可愛すぎたり、キャラクターの性格やストーリー展開、全てが大好きな作品です。
by かきくせこ-
1
-
-
5.0
ネタバレ
全巻集めるほどはまりました。
つくしの周りを華やかにするF4
花沢るいが大好きで毎回ドキドキしながら見てました。段々と絵も綺麗になっていき最初から比べると一目瞭然です。道明寺の頭のチョココロネ笑えましたが最後はなんだかいぃ感じのパーマに!
オレオレの道明寺に段々と引かれていくつくしと私も!(笑)
TVでも実写かされて松潤にキュンキュンしてみてました。青春を一緒に過ごした作品です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
現実の世界にも多少なりとも、このような学校はあるかも知れない。その立場に自分が立ったら、つくしのように立ち向かえるか…?そのように考えてしまいます。何度踏まれても立ち向かう勇気が素晴らしい。そして道明寺や類たちの心境の変化も楽しく見られます。個人的には道明寺もいいけど、類との恋愛模様も見てみたかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい…
神作です!
何度読んでも、キュンキュンしたり切なくなったり…
道明寺の不器用だけど本気の好きが伝わりすぎて
応援したくなる!
つくしの一生懸命生きてる姿にも頑張れ!負けるなっ❕❕って思う。
いろんな障害を乗り越えながら、どんどん二人の距離が縮まって行く、それを見守る仲間たち。
それぞれが個性溢れる人格だけど、みんな大好き❤by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい
学生時代に読みました!単行本持ってたのに社会人になってすぐお金無くて売っちゃいました(笑)また読みたいなと思っていたので、これからまた懐かしみながら読んで行こうと思います!
最初は花沢類派で、司はキライだったけど、つくしの心と一緒に私の心も動いて行きました(笑)
司の絵も正直好きじゃ無かったけど、だんだん男前になってきて良かったです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学生の時にリアルタイムで読んでました!久々に読みましたがあの頃と変わらずやっぱりおもしろい!風化していませんでした!映画にもなったけど私はどちらも大好きです!特に道明寺もつくしもどんどん変わっていきその度に惹かれていく…もどかしいところもあるけど漫画の醍醐味⁈読み出したらきりがないですがまた読んでキュンキュンしたいです♡
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい
本当に何回読んでも飽きないし、素敵な作品ーっ!!
F4それぞれのキャラが本当に最高で
やっぱり類くんの優しさには何度も心奪われました。
でも道明寺のあのちょっと不器用なところもまた良くてきゅんきゅんでしたーっ
ドラマもすごく面白かったし、キャストのみなさんもはまり役で松本潤くんは道明寺ほどあう役はないと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
これほど面白い漫画は、無い!
こんなお金持ち本当にいるのか?と疑いますが、漫画なので許せます。
道明寺のボケっぷりも、最高に笑えます。
めちゃくちゃな性格で、最初は暴力振ってばかりの司が、顔面をつくしに蹴られて、惚れてしまう…っていうのも、凄い笑える。
一つ一つのエピソードが、丁寧で、類を好きだったつくしが、少しずつ司を好きになっていくまでが、大好きです。
ドラマとは、また違う魅力があって、何度読んでも飽きないですby 匿名希望-
1
-
-
2.0
絵が古い~‼
でもドラマ化されたり、海外でもリメイク版がたくさん出回っているだけあって
今読んでもおもしろい。
お金持ちの彼氏とかあこがれるけど、マンガに出てくるF4や道明寺のような男は実際にはいない。
そして、樹本くんのようないじめ被害の例は今の時代だと大問題になってしまうので、やっぱり発行当初との時代を感じてしまう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマも映画も全部見ました〜!
こんな世界あったらいいなぁって
本当思います
私のオススメはやっぱ花沢類〜!
紳士でかっこいいですよね
道明寺も捨てがたい!(笑)
あんなダイナミックなお金持ちの子供が
あんなイケメンなんて早々ないですよね(笑)
この世界に入って一度だけでいいからつくしちゃんになってみたい!笑by 匿名希望-
0
-
