【ネタバレあり】終わりのセラフのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵がきれいです。
お話はよくあるヴァンパイア対人間みたいな
今はシノアちゃんメインのところを読んでて
盛り上がってきたなと
続きが楽しみ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ミカが健気
ジャンプSQに連載中なのは知ってましたが、途中から読み始めるには巻数が進みすぎてて敬遠してました。
でもこの外出自粛期間に読んだらどハマり!特にミカが健気で大好きです。優ちゃんの盲目的な家族に対する信頼も悪くないのですが、ミカの為にももう少し慎重になって欲しいと思ったり。
ついミカに肩入れして読んでしまうので、グレンにはイラっとしてしまいます(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメ
アニメを見てからの
影響で漫画を
見るように
なりました!
吸血鬼と人間のやり取り
が楽しかったですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
読み始め。
読み始めだけど、ストーリーはなんかどこかで読んだことがある感じでした。後、展開が早すぎるような気がします。
by オタゆた-
0
-
-
5.0
漫画もアニメもオススメです!
戦うシーンはかっこいいし、優ちゃんの家族思いなとこはすっごくいいし、ミカは色気があってかっこよくて優ちゃん大好きなとこがいいし、グレンは仲間思いだけど、真昼から離れられなくてすごく辛いのに仲間を傷つけてしまったり、また優ちゃんたちと仲良く話してるところがみたいです!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだか最近の展開登場人物全員どえらいことになってしまってますねえ
とりあえずシノアちゃん帰ってこーい!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
個人的に、絵はとてもキレイで好きな作品です。ただストーリーの設定は若干甘いというか、最初の設定→ 主人公は孤児院で生活している男の子、ある日突然社会に謎のウイルスが蔓延し大人は皆死んでしまう。子どもだけが生き残り地下の世界に連れて行かれるが、そこは吸血鬼たちの世界だった。ここまではいいのですが、主人公が吸血鬼達とバトルするようになるとよくある戦い物ストーリーみたいな感じで、もう少し、間あいだに読者の興味を引く、謎について考えさせるストーリー展開が欲しいなと思います。
絵のキレイさで助けられている感もあるような気がします。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
アニメからはいりました。
最初の入りは切ないけど、、
戦いがどんどん気になってぐいぐい読めます。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
終わりのセラフ大好きです
アニメを見て漫画を読みました。ミカエラとクルルちゃん大好きです。
ミカと優ちゃんの友情あつい。。
グレンと真昼の話も好きです。もう総合的に大好きですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気読みしました!
読みごたえのある作品です。吸血鬼vs人間の話かと思ったら、鬼を操る人間やら元は人間だった吸血鬼が出始めて、散らばっていた破片が1話ごとに集まっていく爽快感があります。
ユウとミカエル、真昼とシノアの真相が早く読みたいです。すべての真実がさらされたとき、人類は復活するのか、元々生き返った人々は塵に戻るのか。グレンの裏切りがこれからどのように始まるのかわくわくします。by 匿名希望-
0
-