みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(98ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
切なくも愛しい愛に満ちた話
時に切なかったり、どうにもならない現実だったりな話もあるけれど、それを美談にしたり何か解決させるようなことをせず読み手に自由に感じたり考えたりさせてもらえると思う。
by あやさは-
0
-
-
5.0
きっかけはドラマに感動して
ドラマをみて、漫画を読みました。
どちらも各々の良さがありました。
漫画の淡々と現実を伝えてくれる感じも、ドラマの演技者揃いのところも大好きです。by あーあーこっこ-
0
-
-
4.0
おもしろい
きれいごとでは語れないシビアな現実に考えさせられる部分がたくさんありました。産んではみたものの子供を愛せない親ってけっこういるんでしょうね。
by 匿子②-
0
-
-
5.0
自分も妊婦
自分も妊婦なので、共感したり勉強になったりといろんな感情になりながら読ませてもらってます。ドラマもまた見たくなりました。
by とみき-
0
-
-
5.0
命の重さを感じられます。はじめはイラストがちょっと…と思っていましたが、内容が深く、考えさせられるものばかりでした。おすすめです。
by ぱおーん!-
0
-
-
5.0
可愛いらしい絵柄なので淡々と読めますが、一話一話涙が止まらなくなるほどたくさんのドラマが詰まっています。ちょうど妊娠出産の時期に読んだので、自分の身にも起こりうるのかと思いながら真剣に読みました。教科書的にたくさんの人に読んで欲しい良作です。
by ななしさんが通ります-
0
-
-
4.0
いろんな形がある出産、妊娠。普通に生活していると知れないこと。このストーリーは読む価値ありと思います。
by わおん1-
0
-
-
5.0
ドラマも観ました。
皆んなに読んで欲しいし観て欲しい。
苦しくなるし、ものすごく考えさせられる。
ずっと涙が止まらない。
男性こそこの作品に触れて考えて欲しい。-
0
-
-
5.0
様々なエピソードを用いて命の重さについて分かりやすく描かれています。高校生の性教育授業の教材になってもいいのでは。涙が止まりませんでした。
by teaらぶ子-
0
-
-
5.0
出産した身だけれど
赤ちゃんを産んで育てた身だけれど、まだまだ知らない命のことってあるんだなぁと感じました。沖先生は、あまり触れられないリアルを感情的になりすぎず、でも優しく読みやすい作品として描いてくれるのでとても素敵です。
by みくにくさん-
0
-