みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(97ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
命が産まれる現場を看護学生だった✕華さんの視点からみれる作品です。
命が無くなる時も、産まれるときも 色々なドラマや始まりや終わりがあるんだなと思いました。by ひなた003-
0
-
-
4.0
感動
本当に感動でして。娘をもつ私自身も、個の本を娘に読んでほしいと、言う気持ちになりました。
しっかり読んで理解してほしいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になる
沖田さんの作品はどれも経験という裏づけもあり、伝えたいメッセージがはっきりしてるので勉強になるし、感情がゆさぶられます。
by のん....-
0
-
-
4.0
つい読んでしまう
続きが気になって気づけば100話以上しっかりフォローしてました。似た話も混ざってるんだけど、まぁいいか、という感じです。
好きなのは、DV夫に妊娠中に棄てられ、極貧の中、ひとりで息子を生み育てた女性(ゆうこさん)が「後悔してないわ」と息子に語る場面。心に刺さったのは、タチの悪い男に引っ掛かっては、状況を理解できないまま中絶を繰り返す知的障害の女性のエピソードです。
違和感を覚えたのは、シングルで出産した人たちが、その後まじめそうな男性と結婚し幸せに暮らしましたという締めくくりがやたらと多いこと。うそっぽいし、いらないと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は好みがわかれるけど‥
産婦人科にはいろいろなドラマがあるのだと楽しく読ませてもらっています。絵もシンプルなので、読みやすいかと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゆるっとしたイラストタッチからは想像できないほど、いろいろ考えさせられる漫画です。話の内容がリアルで入り込んじゃうゆえ、たまに気分が沈んちゃう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
産婦人科での出来事が詳しく描かれていて知らないことも多くありました。
中には重たい内容のものもありますが、考えさせられました。by ごーらぶらぱん-
0
-
-
4.0
産婦人科で働いてる人のダークなお話もあれば、ハッピーなお話もあり、読みやすいので、ついつい時間のあるときに読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマから
ドラマの影響でこの漫画を知って、
実際に紙の漫画を借りに行きました。1番印象深かったのは同級生の子が山奥の老産婦人科医師による中絶をしてもらったことかな。あとは、昼寝時に子供が窒息死してしまったこととか…なかなか心痛いけど、リアルな漫画だと思います。この方の作品好きなので色々楽しみに読まさせていただいてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分が妊娠、出産してからかなり共感したり心が痛くなる作品。
書いてあることが全て身近に感じられて辛い!by こじ102-
0
-
