みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(948ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
妊娠、出産、死産、中絶…全部現実
現代だと妊娠、出産って病気じゃないから絶対安全ってイメージがありますが、実はそんなことないんですよね。赤ちゃんもお母さんも命懸けです。家族や医療に携わる方々も一生懸命支えて現代の妊娠や出産を支えているんですよね。
この作品は看護学生時代の作者さんの体験をもとに描かれた漫画です。妊娠、出産の幸せなエピソードもありますが、死産や妊娠中絶など辛い現実についても触れてあります。悲しくて涙が出てくることもありますが、出会った妊婦さん、赤ちゃん、そして、妊娠や出産を取り巻く人々との出会い…この世に生まれた命はどんなものもきっと理由があるんだろうなと考えさせられる作品です。
毎話読み終えると生きてるって奇跡なんだなと思える素敵な作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新しい回を楽しみにしています。
全話読んでいます。
読み終えると、なんだか楽しくホッコリした気分になります。
現実的で、やりきれない話の回もあるけど、決して美化したりせず、時代背景も含め、なんとなく、腑に落ちてしまう感があって、とても共感出来てしまいます。
毎回、素晴らしいお話をありがとう。
今後も楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
産まれてくる人生、死んで行く運命
何のために産まれるのか?何のために産まれてきたのか?考えてみると悩まずにはいられない。
赤ちゃんは産まれることの意味を考えさせられる。生きるとは何なんだろうかby ヤマモトヤマ-
0
-
-
5.0
毎回楽しみにしています^ ^
あかちゃんの現場がリアルに描かれていて、いのちの大切さを感じられる作品です^ ^
当たり前に産まれて育って、というのは奇跡なんだなぁといつも思わされます^ ^by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんの作品はどれもすごく大好きなのですが、特に好きな作品で、何回も読み返しています。オススメです。
by あいなかや-
0
-
-
5.0
妊娠中の方にも。子育て中の方にも!
興味本位で読んだのですが、様々な妊娠の形、出産のケースがあるのだと気付かされました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み返して何度も泣きました。
妊娠、出産は本当に人それぞれ。
一人一人物語があります。これを会社のおじさん上司が読んだら、育休や産休も少し増えるのではないでしょうか。by ガルコレ-
0
-
-
5.0
小さないのちにウルっときます。
見習い看護師さんの経験をもとに書かれているストーリーですが、プロじゃないからこそ感じることがあって、その視点が読み手に共感を呼ぶんだなー、と思います。自分の出産シーンや新生児の時期の育児を思い出して、また子どもが欲しくなりました。出産の数だけ、様々なストーリーがあって、それをお手伝いしてくれる助産師さんやお医者さんはじめ、周りの出産に関わるすべての人に、ありがとうと思います。
by まみまみまむ-
0
-
-
5.0
良い話
出産ならではのストーリーがたくさんあって、そのそれぞれが面白いです。
私もこの漫画を見て出産時にハッピーバースデーの曲をかけてもらおうと思いました。でも実際はあまりに壮絶で幻覚を見るほど苦しんだので曲どころじゃなかった(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よかった
実際にまだ子どもを産んだこともないし、結婚もしてないけど、実際にこういう話があるのだと思うと、やっぱり今後のことを真剣に考えていかないといけないなと思います。
by ゆか☆〜(ゝ。∂)-
0
-
