5.0
自分の過去をさらけ出すってどうよ?
勇気がいると思いませんか?
輝かしい半生ならまだしも、この方本当に自分をさらけ出して、自分の漫画家としてのルーツを漫画にしてる。
全部が全部良い思い出じゃないだろうに…身を削って生きてる感が半端ない。
けど、そういう先生の作品は素晴らしく読み応えがあるのだ。
-
13
レビュアーランキング 8599位 ?
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
1 - 6件目/全6件
勇気がいると思いませんか?
輝かしい半生ならまだしも、この方本当に自分をさらけ出して、自分の漫画家としてのルーツを漫画にしてる。
全部が全部良い思い出じゃないだろうに…身を削って生きてる感が半端ない。
けど、そういう先生の作品は素晴らしく読み応えがあるのだ。
分かる...分かる...。自分に自信が無いから誰かに傷つけられる前に盾をしている気持ち...分かる...。
けど、普通の人なら盾をとっぱらってくることはないけど、彼はそんなの知らんがな!という勢いでやってきた!
心に入り込み、世話をやいてくれる優しい彼...好きにならずにはいられんよ...
好き...
そんな事言い出しそうな主人公だ!翻弄される相手方も年齢と経験の余裕があるけど、自身の経験上にない主人公に心惹かれていく瞬間が見ててニコニコしてしまった。年の差婚って...良いね...?と心から思える作品です。思いやりを持つことって大切だわ
一言で表すと、ママ友怖い。
囲って仲間を増やして誰かを虐めるなんて小学生かよ!と激しい突っ込みを覚えました。ただ、無意識に傷付けられたり傷付けたり、人には言えない悲しみを抱えているのは辛いね。
張り詰めた風船は爆発する前に空気を抜きたい!
何のために産まれるのか?何のために産まれてきたのか?考えてみると悩まずにはいられない。
赤ちゃんは産まれることの意味を考えさせられる。生きるとは何なんだろうか
涙を流さないようにと…!
子育ては誰かに頼ってはいけない雰囲気がたまにあるけども、そんなことない!頼れる所にお願いしよう!お金を掛ければ何でも出来る!やはり稼ぎは大事だね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています