みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(930ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
現実を見せられました。
赤ちゃんっていつも当たり前に産まれて来るわけではないんだと、現実を知らされる感動的なお話が多く、毎話涙が出ます。
by Stacy-
0
-
-
5.0
様々な出産の状況が書いてあり、個人的には毎回涙をしてます。
産婦人科にはたくさんの語り尽くせぬドラマがあり、勉強にもなります。by のぶめぐ-
0
-
-
5.0
幸せな場所だと思っていたけど産婦人科とは色んな悲しみがある場所だとゆう事がわかった。もう一度妊娠したいと思える作品だと思える作品だったと思う。
by takamiy-only-
0
-
-
5.0
おもしろい!
出産裏話の様な普段なかなか知ることの出来ない話でどの話も心に残ります。
命や家族について考えさせられる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
母になり
出産経験者として、母親として、改めて妊娠出産はあたりまえではなく奇跡の連続で、子育て大変だけど明日からまた頑張ろうと思わせてくれる作品です。
絵もきれいすぎないからこそ、作品の良さが際立っている気がします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けます
今年出産して一児の母になりました。全部の話はまだ読んでないけど、泣けました。
産婦人科って毎日新しい命が誕生してるんだなぁって(もちろん誕生するだけじゃないけど)改めて思うと色んなドラマがあるんだなって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく泣けるし、勉強にもなる。この本に巡り合えてよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける話、ほのぼのした話、考えさせられる話など、多岐に渡ります。若い人にこそ読んでほしいと思います。
by あきぞうえもん-
0
-
-
5.0
未経験だけど
子どもはいませんが、それでもこの本を読んでいると感情が揺さぶられます。色んな事情、環境、思いがあって苦しみながら進む人が世の中にはきっと沢山いるんだろうと考えさせられます。重たいテーマではありますが、あまり難しくならずにシンプルに伝えられている作者さんは凄いと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命の尊さ…
中絶の話を読んだ時に衝撃を受けて、涙が出ました。1児の母ですが、妊娠、出産、子育ては本当に大変です。プレママとその家族に読んでもらいたい作品です。
by みみん1104-
0
-
