みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(85ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
大好きです。NHKでドラマ化なったときも嬉しくて観ました。内容はとても考えさせられるものですが、絵のタッチのおかげかさらっと読めていいです。出産経験してからはまた感じ方が変わりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは、正直何回か泣いてしまっています。。
出産を経験しているから感じる部分もあるし、こんなこともあるんだっていう知らなかったことを深く知れた部分もあるし。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テーマは重いけど
ドラマを見たあとで、マンガが無料なのを発見してすぐ読みました。
テーマは重いけどほんわかした絵のタッチのおかげか読みやすかったです。色々考えさせられるテーマの数々、知らない産婦人科の実態を垣間見て改めて命の重さと、そこで働く人たちの大変さを知りました。中絶したいのちのかけらが最後ああやって処理されていくのも初めて知ったので、若い子達にも読んでほしいなあと思いました。by ほーるもん-
0
-
-
4.0
妊婦さんにも、おススメ
妊娠中に読みました。妊娠してるせいもあってなみだもろかったので、ボロボロ泣きながら読みました。中には考えさせられるものもありますが、いい意味で深刻になり過ぎずに読めると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゆりかごって呼ぶの素敵
誰にも気にされなくて(私は気にしてたよ、言い訳じゃなくて)ゴミみたいに始末されてるのかと思ってたけど、一人一人キチンと処置されててホッとしました。他にもホッとした人がいると思う。こういう打ち明け話みたいなのは有り難いね、気持ちが癒されます。
by トオル君の後輩-
0
-
-
4.0
よく、広告で見掛けて…
広告欄に良く見掛けました。
絵が好きとか関係なしに…ノンフィクションのストーリー内容がとても心に刺さります。
考えさせられる内容です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現場の生々しさがリアルに、伝わるけれど優しい作品だと思う。生きることを考えさせられる静かないい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
沖田さんの漫画はだいだい読んでます。
絵はあまり好きではないですが、さくさく読めます。この作品はドラマ化もしています。産婦人科の話なのでストーリー自体にもドラマがあります。
おもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
2児の母です
2児の母ですが、この本を読んで知らない世界があり勉強になりました。絵も優しい感じで読みやすかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる内容。
中絶した赤ちゃんをホルマリン漬けにするのは知らなかった。。
中絶する側はそのまま消えてくような感覚だけど、もちろん消えることなんか無くて必ず「後処理」がある。
当たり前だけど、ハッとさせられました。by 匿名希望-
0
-
