みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(66ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
二話完結で読みやすい
一つの内容が二話完結で読みやすいです。
色んな事情を抱えた妊婦さんやその家族の形、命について考えさせられる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
透明なゆりかご 産婦人科看護師見習い日記
やさしいタイトルだけど、中身はずっしりと重く考えさせるストーリーです。リアルなだけに、読むのが辛い内容もありますが、しっかりと読んで心に刻んでおきたい作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人それぞれのドラマ
妊娠、出産‥
重要なライフイベントであり、人それぞれの命をめぐってのドラマがあるんだなぁって実感させられます。by wももw-
0
-
-
4.0
切ない。
生まれてくるために存在したはずなのに
どうしてもお腹のなかで亡くなってしまう赤ちゃんもいる。
わかってるけど辛い。母になるはずだった人も
たぶん赤ちゃんも。
少し気持ちが救われた漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
話の内容が現実的!
少しほのぼのタッチの絵に似合わず、話はとても現実的。産婦人科でバイトをする准看護師見習いの主人公。
彼女のバイトでの日常を通して、産婦人科でのあれこれが…。読みごたえもそこそこあって、読むほどに楽しく感じます。by けいけい4141-
0
-
-
4.0
知らない世界だけど
重くなりがちなテーマだけど、主人公が若くて責任ある立場から一歩引いた目線でエピソードが紹介されるので、素直に読み進めることができてる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お母さんに共感
産院て、生命力あふれる場所だと思います。にぎやかでキラキラした場所。でも、悲しい思いや不安や病気と戦う人たちもいますね。元気な赤ちゃんを抱いていても同時に不安も背負っていたり…。お母さん、赤ちゃん、看護師さんたち産院を支える方々を応援しまいます。
by カミズミ-
0
-
-
4.0
ほとんど1話簡潔だから読みやすいです。
普段知りえない医療の現場の話なのでとても勉強になります。
命の尊さを感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな作者
本も持ってます。大好きな作者さんの作品。
切なくて、みんなみんな幸せになってほしくて、読んでいて心から願わずにはいられない作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル…リアルすぎる…(T_T)私も子供いるからわかる…出産って本当に命がけ…少し怖くもなったけど‥ほんとにその通り!って思う漫画です
by 匿名希望-
0
-
