みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
考えさせられる
良いことも悪いこともとても考えさせられるお話ばかりで若い人達にも読んでほしいなと思う作品だと思います。
by ばねさん-
0
-
-
4.0
命の大切さ
命の大切さを改めて気付かせてくれるストーリーです。妊娠・出産まで本当に奇跡なことなんだなと思いました。
by yu-♪-
0
-
-
5.0
ぜひ読んでほしい作品
絵柄が親しみやすいので、重いテーマもスッと入ってくる作品です。出産って奇跡だし誰一人同じってことがないと思い知らされます。
by picopicoring-
0
-
-
5.0
全部読みたい
数話でエピソードが完結するので、試し読みだけでも充分楽しめますが、話がとても面白いので、課金して全話読みたいです。
by てくまい-
0
-
-
3.0
本当に切なくなる。子供を授かって産んで育てて。
当たり前じゃない。奇跡。でも現実お金と体力、精神も削られて綺麗事ばかりじゃないのも事実by しーーろーー-
0
-
-
5.0
男性にも
男性にも読んで欲しい作品です。
妊娠、出産の過程で男性も関わっているので、同等の責任を伴っているはず。
しかし現実は、妊娠の時点で逃げてしまう人もいる訳で…
女性の大変さをわかって欲しい。
作品の中で、ちょくちょく身勝手な男性が出てくるので、やるせない気持ちにもなりました。by ショコラぷりん-
0
-
-
5.0
命の尊さ
改めて命の尊さ、出産が命懸けであること、堕胎する方の理由…など作者さんが今まで出会ったさまざまな方々との物語がとても興味深いです。沖田さんのラフな絵柄が好きです。
by まるまるたまご-
0
-
-
5.0
素晴らしい作品
私はこの作品をリピートで読み返してますが、何度読んでも感動します。着眼点もすごいし、絵もシンプルで読みやすいし。命を大切に真ん中に描かれてて大好きな作品です。
by こまっティーナ-
0
-
-
5.0
子供が無事に産まれて、すくすくと育っている事が奇跡に思えて来る。色々と考えさせられる話だけど、子供との向き合い方を考えるにはいいきっかけになったと思う。
by earlobe-
0
-
-
5.0
人それぞれ色々な物語(事情)があると思いました。
産まれたばかりの我が子を抱いた時を思い出しました。by こつぶ★-
0
-