みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(504ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます。

    全話読んでいませんが、考えさせられるお話しばかりです。出産には色んなストーリーがあるんだな、と。私も二人子供がいますが、このマンガを読むたびに、生まれてきてくれた事に感謝しています。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    作者の経験による実話に基づいた話という事で、シンプルな作画の中にすごいリアルさを感じます。救いの無い様な話も多く、妊娠、出産、子育てについて、非常に考えさせられる作品です。若い世代の方にも読んでもらいたい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    私には子供がいたりする訳でもありませんし、命に関わる仕事をしたことがある訳でもありません。
    ですが、それぞれの家庭、それぞれの人達が、いろいろな複雑な想いの中命を授かることの大切さや大変さ。また尊さなどがリアルに感じられる作品なのではないかと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    一度も読んだ事が無く、話題になっていたので、読んでみましたが、感動しました。主人公にも共感が出来る所があります。今後の展開も気になる所です。今から続きが楽しみで仕方がありません。いろんな人に読んで貰いたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    普段知ることのない婦人科について知ることができてよかったです
    ひとつの知識として、この漫画を通して見てよかったなあとおもいます

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ヽ(*´▽)ノ♪

    私も同じように看護学科卒業しました。
    実習を思いだし、懐かしいです。
    産婦人科は学生には少し厳しいと思いますが、とても勉強になると思います。
    続き読みます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    悲しくて、楽しい

    絵は凝ったものではないですが、それが余計に温かさがあって、それほど残酷に見えなくて、とてもいい作品だと思います。中学生くらいの子にも読んで欲しい

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白いし、泣ける話や考えさせられる話、共感する話などがありました。自分も妊娠出産をしてから余計にこういった話がに興味を持ちました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なんか、

    なんか、、、


    主人公がいい子だー。。


    辛い仕事、良く頑張ってる。うん、こういう人に感謝。

    産婦人科も色々な人間模様があったのねー。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    次々読んでしまいます。
    いろんな妊娠出産のケースがあり、とても勉強になります。
    重い内容の話でも、サラっと読めます。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレなし:全ての評価 5,031 - 5,040件目/全14,088件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー