みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/03/18 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
当たり前では無い命
上の子3歳で双子が産まれ、精神的余裕が無くなり子供達が可愛く思えない日々を送る中で読ませていただきました。可愛くて可愛くて大事に大事に育ててきた上の子に、最近辛く当たってしまう毎日が辛くて辛くて、もう終わりにしたいと思い悩んでいましたが、この作品を読んで心が洗われた感じがしました。今読めて良かった。この作品のおかげで辛い山を超えられたと思います。また読み返したい。若い方にも子育て中の方にも、みんなに読んで欲しい作品です。
by 3児の母。-
2
-
-
5.0
無料101話まで読みました
全話無料に間に合いませんでした(悲)
とっても良い作品です。子どもが産まれるのって
不思議で不安でいっぱい
だけど楽しいこともたくさん
読み切りタイプのお話で、今まで知らなかったことが
たくさん分かり勉強になりました
ぜひぜひ、読んでいただきたい作品ですby ごろごろ読む-
0
-
-
5.0
私たちの知らない世界をリアルに教えてくれてありがとうございます。この作家さんは読みやすくて、気軽に読んでしまいますが、結構深くて考えさせられます。若い子に読んでもらいたいです。
by MMMt-
1
-
-
5.0
こういうドラマがあったな
こちらが原作であるのかもしれませんが、ドラマでこういうのがあったなぁと思いながら読みました。答えの出ないこと、生命について、親となる人について、いろいろと学びのある作品です。
by ポテサラがすき-
0
-
-
5.0
ドラマ化した理由が分かった
無料で読んでよかった。
そして、子どもの虐待とかって、自分も子育てしてて紙一重だったな~と感じてることが多かったから、共感できた。
望まぬ妊娠。特別縁組。育児放棄。主に母親が大きくかかわるけど、女性側の負担が本当に大きい。
その負担を軽くするというより、世の中みんながお母さんって、書いてあったけど
本当にそんな心で、世の中の子育てしているお母さんたちに関わっていきたいな~って思いました。
子育てしてきたけど、我が子たちは本当に普通じゃなくて、しんどかったなあ~
昭和の価値観が根底にある私と、自分の子供とでは、本当に考え方が違いすぎました。by Non a-
1
-
-
5.0
素朴な絵だけど、心に刺さります。
育児の合間に読んでいますが、引き込まれてどんどん読んでしまいました。
辛いことがあっても目の前の生まれてきてくれた命を大切にしようと再認識させてくれる話です。by もちもちはぶたえもち-
0
-
-
5.0
泣ける〜
女性性や母性にまつわる色々が…考えさせられたり、心温まったり、涙したり…綺麗事だけでは済まされない、命の営みに感動します。
by shirasuko-
0
-
-
5.0
色々あるんだなあ
全話読みました。
妊娠、出産、中絶そして命について真っ直ぐ見つめたマンガだと思います。本当に色々な状況があり色々な妊娠や出産そして中絶等あるのだなあと思いました。月並みな感想ですが、色々考えさせるものがあります。オススメです。by にゃにゃる-
1
-
-
5.0
病院の裏側も見れてとても興味深い漫画でした。内容はショックなものもあり、涙なしでは見れませんが、とても面白いです!
by はももち-
0
-
-
3.0
看護師見習いというものを初めて知りました。バイトでもできるのですね。病院に勤めている方は、何かしら資格を持っていると思っていました。
by bagel-
0
-