みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(446ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
興味深い!
産婦人科の光と闇がコミカルに読みやすく描かれていました。絵もタッチが優しく悲しく寂しいお話しの回でも中和してくれていたと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
画力はあまり高くないのですが、そのためか却って内容がとても心に響きますし、リアリティーを感じます。
避妊せず妊娠したら簡単に堕胎したり、産んだばかりの赤ちゃんを『育てられないから』と捨てたりする親がいる時代。
かたや、何年も何年も不妊治療に通っても授からない夫婦。
子供は親を選んで生まれる事は出来ませんが、世の中の理不尽さを感じます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あまり知られていない現実を丁寧に描いた作品だと思います。
ドラマ化もされて、原作と比較し、原作の内容を極力再現した作品だと思いました。
命を伝える大切な作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この話を読んで、望まれない命がたくさんあること、望まれても生まれてこれない命がたくさんあることを知りました。命の大切さをこれからもたくさんの方に伝えていってほしいと願います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる!
出産って命がけだし、全てがスムーズに行くわけしゃない。わかってるけど改めてわからせてくれる本。産婦人科でお仕事するって凄いなぁと思う。自分も出産を経験してるからなおさら。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵はとてもシュールな印象を受けるけど、内容がこれまたあまり聞くことができない部分のことなのでどんどん読んでしまう
by らいポチ-
0
-
-
5.0
絵のタッチと淡々と進んで行く感じが深刻なテーマをライトにしつつ考えさせる絶妙なバランスの漫画だと思います。
保健体育で避妊や性病ばっか取り上げないで、この漫画を取り入れたらいいのに…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
出産って無事に産むことが当たり前ではないと改めて思う作品です。和む絵のおかげで切ないお話にも少しずつ救いがあるように思えます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妊娠中に読みました
妊娠中に読みました。
無事に出産を終えた今でも読み返すと泣けてきます。
作者の産婦人科での勤務経験が生かされたリアルな描写。
淡々と描かれていますが、出産はドラマなんだな~と感じました。
できれば男の人にも読んでもらいたい作品です。by ゆき358-
0
-
-
5.0
たくさんの人に読んでもらいたい
自分にも子供がいているけども、無事に生まれてくれてありがとうと思うし、抱きしめたくなった。
自分の母親にも、健康に生んでくれて、育ててくれてありがとうと思った。
どの話も涙が止まりませんでした。by とむ55とむ-
0
-
