みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(416ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おすすめ
あまり語られることのない産婦人科でのお話。
本当にノンフィクション?って思うような話ばかりですが、全年齢の方におすすめしたい心に響く漫画ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もっと読みたい
絵が可愛くて落ち着く。内容は重いことをいっているんだけど、絵で和んで、でも話はしっかり入ってくる。
特に女性に読んでもらいたい。by ゆんぱみゅ-
1
-
-
4.0
子供や命の大切さ
×華さんの産婦人科での看護見習いの話が楽しく読める漫画です。話のなかには命について考えさせられるものが多く、子供を持つ親としてみると、涙が出るものもあります❗ぜひ読んでもらいたいオススメです
by kikirara-
0
-
-
4.0
産前に読んでた時はなんとも思わなかったけど、産後はやばいです。涙腺崩壊。全ての子ども達が幸せに成長してほしい。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
考えさせられる
命の誕生の大変さ 大切さを考えてしまった。無事に産まれてくるって本当にありがたいことなんだなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛いものや涙ものなどいろいろですが、ヤッパリアカチャンハすごい。
そして、お母さんも。
絵はそれほどうまくないですが、それでも引き込まれる力のあるマンガです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
泣ける
この話、泣ける話が
多いです。
私も産婦人科で、
働いた経験があるので、
色々と思い出しました。
世の中、様々な事情が
あるなあと改めて
思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろんなケースが
中絶、野良妊婦、など、妊娠と出産にはいろんなケースがあるんだなとしみじみ感じました。周りから望まれて、健康体で生まれてくることがどんなに幸せか、少しわかった気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何度も泣きました。産まれてこれなかった赤ちゃん、産まれても受け入れてもらえない赤ちゃん、医療現場の裏側を見れた気がする。
by MINTIAVOICE-
0
-
-
4.0
主人公の都合のいい捉え方、全て分かったような感じがたまに気になる。人の気持ちってそんな簡単なものではないよ、と思う。
漫画だから仕方ないですけど。
絵やストーリーの進み方は読みやすくてすごく良いです。by 匿名希望-
0
-