この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(409ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/04/30 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4,081 - 4,090件目/全4,476件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考える

    読みやすいです。 普通に結婚して不妊治療もしながらも、2人の子に恵まれましたが、こうした産婦人科のいろんな事情を読んで、
    いまある小さな幸せを大事にしなきゃいけない、と思わせてくれた作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    泣けます

    二児の母ですが、この漫画を読んで命の尊さや大切さを再認識しました。でもとっても泣けて感動するので子供らが寝静まってからじゃないと読めません(T . T)

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    世の中を変えてくれるかも⁉

    ネタバレ レビューを表示する

    これを読んだら安易に中絶をしようと思わないと思います。
    望まない妊娠をしないように行動するんじゃないかな⁉
    若い人だけでなく40代でも何度も中絶する人はいます。
    一瞬にして消える命。ついさっきまで心臓が動いていたのに吸いとられる命。
    本人は寝てるから起きたら終わってることだけど。
    そういうことがあるって皆に知らせてくれる漫画。
    他にも色々な話題を取り上げてくれて月並みですが、命の大切さを教えてくれる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    終わり方がいい

    悲しいエピソードでも、未来ある終わり方や、心に響く終わり方で読んで暖かい気持ちになる。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます。

    絵は好みではありませんが、主人公が出会う人や出来事に考えさせられることがたくさんです。知らないだけで世の中に起こってるいる妊娠、出産での出来事に、母として女として、思うことが色々ありました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    いろんなお産がありますね

    ネタバレ レビューを表示する

    産科で働く主人公だから知り得た、お産にまつわるエピソード集。
    これを読む以前は、産婦人科は新生児とそれを迎える幸せな家族だけの場だと漠然と思ってました。
    でも必ず赤ちゃんが健康で産まれてくるとも限らない。赤ちゃんの両親が歓迎しているとも限らない。元気で生まれたからといって元気に育つとは限らない。――命とは本当に奇跡の連続で生かされているものだと感じます。
    絵がもう少し綺麗だったら、単行本買っていたかも(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白いです。ゆるい絵柄ですが、内容とのバランスでいうと丁度いいのかも。結構重い内容もあるので。自分も母親なので色々考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    それでも見てしまう

    アウトな現実を改めて見てる感じですね。
    社会の歪みが弱者を蝕んでると申しましょうか。それでいて人としての優しさやおもいやりで救われてるのがホッとします。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    短い物語が多く、さくさく読める。毎月ポイントが追加されたら一番始めに読みたくなる作品。自分も最近出産したので、話がリアルに感じられ面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    あるなぁ。

    あるなぁと思うストーリーが多くて。
    お話ごとに気持ちの浮き沈みが激しくなります……

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー