みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(391ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とても勉強になる!色々な愛の形。子どもを産むこと、育てることの大切さ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私自身も妊娠出産を経験しているからこそ、共感できた内容がたくさんあったけれど、
堕胎などの話はちょっと私には辛く感じてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
産婦人科のことはほとんど知らないので、これを読んでこんなことがあるのかと驚きました。作者の方が最近話題で、色々な話を描いていてすごいなと思いました!
by さとさとさとみん-
0
-
-
4.0
無料だったので読んでみました。
産婦人科って色々な理由や人が行き、命や赤ちゃんのことを考えさせられるストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
淡々とした書き方なのにどの話もすごく心に刺さります。
命の重さがどんな人にも伝わるように書かれていて、本当にすごいです。
将来子供ができたら読ませたい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
知っておくべきことがたくさん描かれていました。
作画が淡々としているところも逆に気持ちが入りやすくて読みやすいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女性のデリケートな部分を客観的に見ているようなマンガだと思います。
人それぞれ色んな事情を抱えながら妊娠出産中絶や流産等に向き合って行かなきゃなと考えさせられた内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命について
考えさせられる話です。
妊娠って出産って当たり前じゃない。
色々な人がいて出産も、人それぞれ、色々考えさせられるお話しでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中までしか読んで無いけど、色々考えさせられました。
普段は知ることのできない産婦人科の裏側が書いてあり、あ、こんなこともしてるんだ、こんな大変なことがあるんだ、と勉強になりましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い
初めは産婦人科の一番悲惨な現実の話でしたが、少しづつ色々なケースになり楽しくなってきました。私も同じ仕事していたので、余計興味いっぱいで…
淡々としてますが、話の中身はとても深いです。リアリティに溢れてます。by メンヘレポポちゃん-
0
-