みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最初、絵のタッチに衝撃を覚えましたが、笑
この漫画はすごく考えさせられる。女性も男性も読んだ方が良いと思う。命とは、命の重みって言うけどそんなもんじゃ無い。これは読むべき。by 猫の背中は猫背-
0
-
-
5.0
考えさせられる
この人のマンガは軽ーく書いているけど、大事なことの本質をついていて、とても考えさせられます。
こんなマンガを中学生や高校生に読んでもらいたいなぁと思います。by daisyjenboy-
0
-
-
5.0
お勧めです!
お勧めされて読み始めましたが、続きが気になって全話読んでしまいました。一話一話深くて考えさせられる漫画です。ぜひ続編も描いてほしい!
by ここ11-
0
-
-
5.0
命の重み
オススメで出てきて気になりました。
色んなストーリーが短編であり読みやすいです。
色んな人生と赤ちゃんの物語があるので 命の重みを考えられて良い 独身の方にも読んで欲しい内容ですね。by ぎんきら-
0
-
-
5.0
大事な話
色んな出産のパターンがあります、それぞれの想いもあります。
命の現場で働くのって、すごいことで、尊敬します。私には出来ないことです。
死産だったり、帝王切開だったりで、亡くなった命の最期のお別れを、
准看護師の資格を取るために勉強している高校生にさせるって、
荷が重すぎないのかな、と感じました。
命、妊娠、出産、家族等を考えるのに、とってもいいお話です。
大事なお話です。by ehhe-
0
-
-
5.0
真っ直ぐな作品
淡々と、まっすぐにかかれた作品だと思います。医療漫画は意図が入っているものもあるけれど。これは、登場してくる人々の、心の描写を丁寧に描いている物語。絵も単純なようで、表情とか細かく描かれている。大好きな作品です。
by まるまる、-
0
-
-
5.0
切なくて感動
以前、ドラマで見たことがありました。漫画のほうが不思議と切なさが増しました。命の誕生やその逆は、ドラマですね。
by らんらん子-
0
-
-
5.0
考えさせられる
ドラマ見たので、読んでみた。絵はあんまり好きになれないけど お話は本当に感動したり考えさせられたりする。妊娠は 色々あるなあと思う
by アマリママ-
0
-
-
5.0
産婦人科でのお話
まだ学生で看護師見習いの主人公目線でのお話で、看護師としての仕事は出来ないがある仕事を任されている。出産みたいに目出度い事だけじゃなく、色んな事があってうるうるしてしまいました。悲しい話も楽しい良い話もあって良い漫画です。
by miyu3iyu-
0
-
-
5.0
自分は幸せだって感じることができました
結婚、妊娠、出産をすることは当たり前ではないって改めて気付かされました。それが出来なくても幸せもあるし、出産しても幸せではない人もいる。
だからこそ、今を大切にしようと思いました。by はまゆうの花-
0
-
