この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
371 - 380件目/全1,347件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    すっかり

    有名になった作品ですね。どの話も本当に考えさせられます。この方の絵は決して上手ではないですが、不思議な魅力があります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    重悲しい……

    ほっこりするストーリーもあるけど
    やりきれない悲しいストーリーも多くて
    心が弱いときは、この重さに耐えられないかなー

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    読みました

    主人公が生まれてくることができなかった子供たちに歌をうたってあげたり、空を見せたりするシーンがとても印象に残りました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    本当に苦しくなる。でも目を背けられない。こういう作品って大切だと思う。子供は大切だけど、すべての子供が愛されるのが当然なわけじゃない。でも、願わくはそうであってほしいと心から思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    色々と

    考えさせられる。悲しい現実を見る場面もあって涙なしには見れなかった。。。
    命の尊さ、大切さ、改めて我が子に対する愛情が溢れだす作品だと思う。
    大人だけでなく学生にもぜひ勧めたい本だと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    読むのに覚悟が?

    ドラマ化されて、全部録画したけど、未だに見れてない。
    見ると悲しいことを思い出して、グラグラするとわかっているから。
    原作の漫画は画風が重くなく、説教めいたこともなく、淡々と産婦人科の日常を描いている。
    ただ生きるだけでも素晴らしいことなんだな。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    まさかの

    素敵な話でした❗素敵な話であった為読み返してしまいます!心に訴えるものがあるなぁ流石です❗本買います!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    連載当時から注目していました。絵柄はコミカルな雰囲気なのに、描いてることはかなりシリアスで。それでも重くなりすぎずに飲み続けていられたのは、作者の淡々とした実感がリアルで、共感できたからかな、と感じました

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    いのちとは、、

    押し付けがましくなく、お涙ちょうだいでもなく、淡々と命の尊さについて扱っている漫画、案外少ないと思います。良書。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    現在

    妊娠中で一気に読んでしまいました。
    毎回泣き、妊娠、出産は本当に奇跡の連続なんだと改めて考えさせられました。
    今ある命を大切にしたいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー