みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(353ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
涙が止まりませんでした。
命について凄く凄く考えさせられる内容でした。生まれてくる命すべてが愛され祝福される訳ではない。結婚を考えている彼にも是非読んで欲しいと思った作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
絵のタッチは無骨な感じだけど、内容はとても繊細。さらりと、淡々と描かれているのがかえって命の重みを感じさせる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙なしでは読めません(/_;)
3人目が生まれたばかりの私には、赤ちゃんの添い乳での窒息のお話はもうポロポロ泣いてしまって。
隣りでスヤスヤ寝ている赤ちゃんを思わずギュッと抱きしめてしまいました。
せっかくこれから赤ちゃんと生きていく、と改心したのにこんな結末って(TOT)
赤ちゃんはママのぬくもりと愛に包まれて幸せに逝ったんだと願わずにはいられません。
命の重さ尊さを教えてくれるとても素敵で切ない作品だと思います。
ティッシュを側に置いて読むことをおすすめします。by 瑛奈-
0
-
-
5.0
実話なのがいい!
産科の実際の様子がとてもリアリティに書かれていて面白い。暗くなりがちな話でも、それだけでは終わらず、色々考えさせられるお話しでした!わたしは読んでる間ウルウルしてしまい、通勤中には苦労しました(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵のゆるさ加減がいい。
けっこうシビアな話でも感情がリアルに伝わる感じがする。
勉強になることもいっぱいあるし続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
しょっちゅう泣く
読みながらしょっちゅう泣いてしまいます。絵も簡単な感じなのに読みやすくわかりやすいです。好きな作品です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動する
産婦人科、それは、出産だったら、または
別のことだったり
出産だけ柄全てじゃない産婦人科by 匿名希望-
0
-
-
5.0
文庫本でもよみたくなり全巻買ってしまいました。実体験に基づいて書かれているのでとてもリアルな話がみれて興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動でした
人の数だけ家族があるように、出産もまた光や闇があるんだなと改めて思えたかな…漫画を読んで勉強にもなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
今の時代医療も進化して中絶は数十分で終わってしまうけど、実際考えれば初めてその子が抱かれるのは母親の腕じゃなく冷たい器具だと思うと涙が出てきます。命を粗末にするなという思いがひしひしと伝わってくる物語ばかり。
by ななつぼし7-
0
-
