みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
涙がとまはない!出産て、ママになることの素晴らしいす、大変さ、わたしは、いまも、これからもな。さらに大変になるかな
by さなやたはまかわ-
0
-
-
5.0
考えさせられる
シンプルな絵柄なので四コマのようにさらっと読めると思っていたら全然ちがい、内容に深く考えさせられました。
婦人科の知らない部分がしれて勉強になります。by もちもち抹茶-
0
-
-
4.0
これを読んでみんなで考えたい…
前にドラマでやってて見てました。
結婚したら妊娠して元気な赤ちゃんが産まれて来るのは当たり前の事だと思われてるし、私もそう思ってました。でもその影で中絶、流産、死産、不妊と様々な思いをして苦しんだ人は多いでしょう…このマンガを読んで出産は当たり前ではなく奇跡が重なって無事に産まれて来てくれるんだと改めて思わされました。
また、虐待、性被害、男のかかわり方なども描かれてるので
他の人も言ってるようにこのマンガが小、中、高の性教育に役立って欲しいと思いました!by え~も-
0
-
-
5.0
感動します。
産婦人科は生まれる命もあればなくなる命もある、とても考えさせられる作品です。
妊婦は病気ではないとよくいわれますが、出産するまでは色々なリスクがあり危険と隣り合わせ、それを世の中の人がみんな理解してほしいなと思います。by ずーさーちゃん-
0
-
-
4.0
可愛い
生まれたての赤ちゃんは何とも言えないよね。自分が産んだ時を思い出しました。それぞれのお産があって、それぞれの出会いが有る。そして、最初の子供を産んだ時にこの子を育てると、かたく決意した。まぁ、ツラくてツラくて…苦しい道のりも有るから悪い事ばかりじゃないけど。綺麗事ばっかりでもない。
by ゆっっきーっっ-
0
-
-
3.0
最初はドラマで見てから、とても好きになりました!ドラマより色々な話があって、すごく考えさせられる話です。
by カニえび-
0
-
-
3.0
やっと
何度も無料分を読みました。いつか全話無料にならないかなぁと思っていたら念願叶いました。テレビドラマも見て内容を知ってても毎回新鮮な気持ちで読んでます
by 鈴音2-
0
-
-
3.0
苦しい
絵がほんわかしているけれど、やはり命の現場、リアルな現場のシーンを読んでいると胸がしめつけられるような気持ちになります。
by シルバーパープル-
0
-
-
5.0
輝く命と透明な命。この物語にびったりな表現です。まだ看護学生でこれからいろんな勉強をして行く中ですごく貴重な時間を過ごしたんだなぁ。
by Aゆかりん-
0
-
-
5.0
生まれて来てくれた喜びを感じます。
産婦人科は、本当に色んなことがあるんだなぁと思います。
色々なことを考えさせられます。by こトロ-
0
-