みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
命と向き合う
淡々と描かれた話ですが、産婦人科は本当に不思議なところだと
実感しました。命が消えるところで新たな命が生まれる。
ドラマにもなりましたね。by 北の嵐-
0
-
-
5.0
沖田先生の作品どれも大好きです。ドラマ見てから原作を知り、手当たり次第読み漁ってます。毎回衝撃を受けます。
by ちょれぼ-
0
-
-
5.0
産婦人科
作者さん買いです。先生の作品はどのお話も現実味がありとても考えさせられます。重い内容でも時にはコミカルに描いていただいでいるのでとても読みやすいです
by らいり-
0
-
-
4.0
当たり前かもしれませんが、自分が子どもをもつ前と後では感想が全く異なります。胸が苦しくなるようなリアリティのあるお話もあります。
by さなこここ-
0
-
-
4.0
ストーリーと絵のタッチが絶妙
主人公を看護し見習いの女の子に設定した点が良いと思います。
私の知らない、産婦人科の日常を通して、
命だけで無く、いい人生の過ごし方まで
深く考えさせて貰える作品です。by 2525みみみ-
0
-
-
5.0
考えさせられます
短編が何話もあって読んでいて考えさせられます。 今回、全話無料でとても有り難いです✨ すごくオススメですね
by maricyan-
1
-
-
5.0
ドューラもそうだけど、知らない事がわかって、人々の思いも深くて、素晴らしい作品に出会えたと思いました✨作画がなんかふざけてるような感じだけど、まあ内容が深いので😅
by たまちゃん2525-
0
-
-
5.0
命の重さは赤ちゃんも同じ
死産もあって、望まれているのに生まれられなかった子供も、堕ろされる子供も、全員が生きているんだと、そう伝えられるお話です。
この話の中では、堕ろされる子供が「日の光も見ることができない」と表現されるのですが、確かにそのとおり。
考えさせられます。by れいんきゃんでぃー-
0
-
-
4.0
妊娠・出産って色んなドラマがあるよねって思いながら時には目を潤ませながら読んでます
でも他の方々のレビュー見たら「自分の事が勝手にマンガにされてたら嫌だな」というご意見があり確かにそうだなと思ったので⭐︎一つ減らしましたby ふぶきのママ-
0
-
-
4.0
絵は好きではないのですが
正直絵は好きではありません、以前読んだことがありますが数話の為1から読んでます。医療ものは好きなのでついつい涙しながら読んでます。
by どんどん亭-
0
-