みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(302ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
一児の母
特に大きな問題もなく母になれたこと、当たり前のようだけどそうじゃ無いんだと、涙が出ます。ドラマから入りました。ほんと、教科書にしてもいいくらい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい話
この漫画は作者さんの実体験なのでしょうか?婦人科の裏側を知る機会ってないので、とても面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
普通の人からは知ることもない‥
一般人からすると産婦人科の内部のことは知ることができません。
実体験を素にした内容で、いろんな気持ちで一話ずつ読むことができます。
自分も母となり、重なる部分や胸を締め付けられる内容も含まれています。現実をしっかり見据えることができる作品だと思います。これから母になる人、いま母として頑張ってる人、すべての女性に読んでいただきたいですね。この作品を読んで私を母として選んできてくれた4人の子どもたちに感謝しかありません。by けいり-
0
-
-
5.0
命の意味
命の意味について深く考えさせられる作品です。
この作者の実体験なので、より心に響く。
老若男女全ての人にススメます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんか
毎話毎話感動するし、考えさせられます。漫画本も購入してしまいました。そのくらい作品のファンになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
多分、独身で子供いなかったらこんなに泣けなかったかもしれないですが話の内容が生々しくってかなり伝わります。
でも実際にこうゆう事があるって独身女性にも知ってもらいたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
独身のかたにも
まだ独身だったりお子さんがいらっしゃらないかたにも、これからのことを考えさせられる漫画なので是非読んでいただきたいです。
命の大切さについてとても考えさせられましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
どの話もとても考えさせられます。自分に起こりうることでもあるし、周りでも起こりうることでもあり…
ただ、不安だけではなく希望も見えてくるような作品だと思います。
多くの人に、いろんな立場の方に是非読んで欲しいと願います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵は私でも描けるんじゃない!て程。でも読んでるうちに、気にならなくなる笑
ドラマを見てから気になって一気に読んでしまった。
自分が出産してから読んだので凄く身近に感じたし、凄くのめり込みました。by はらはら☆どきどき-
0
-
-
5.0
おもしろい
子供を持ってから見ると親近感を感じます。
世の中には産まれてくるまでに本当に色々なストーリーがあるのだなと思いました。by チル☆-
0
-
