みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(279ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
絵が癒されるので内容が酷くてもそこまで辛くならない。
今日も何人もの小さな命が捨てられてしまったり産まれたりしてるんだなと思うby 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵面は気楽なのに内容はずっしり重くて、でも重くなりすぎないような画風でもあります。涙あり希望あり、たまに絶望も。引き込まれます。
by みんすけどん-
0
-
-
5.0
みんなに読んで欲しい
若いころは深く考えずに子供を産みましたが、このシリーズを読み今さら妊娠、出産について考えさせられ教えらました。
今から子供を持つ可能性のある中高生男女にぜひ読んで欲しいと思います。by peromama-
0
-
-
5.0
色々と考えさせられる
世の中にはいろんな人がいて、それぞれにバックグラウンドがあるけど、そんなの生まれてくる子供には関係ない
子供が産まれるってすごいことだと思う。by makiiiiiii-
0
-
-
5.0
色々と
人生について考えられる話でした。生まれた時から人は生かされているんですね。
by モスコス-
0
-
-
5.0
大好き
ナースになる為にがんばって、バイトで産婦人科で仕事をしていた頃の作者さんの体験談
私も出産の経験者だからこそ!
このマンガを読んで色々な妊婦さんがいることをしった。
この作者さんのほんわかなゆる〜い絵のタッチが読みやすいby はーぷりん-
0
-
-
5.0
つい
なんとなく気になって読んでみましたがついつい読み進めてしまいました。私自身が出産を経験したばかりで同じ妊娠でもいろいろあるんだなって改めて思わせてくれる内容でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言わずと知れた素晴らしい作品
ドラマ化もされているし、今さら説明も
要らない人気作。人気に後押しされて読み
始めたら、本当に泣きっぱなし。一児の母
として胸が痛くなるものも多々ありました。
美化するわけでもなく、綺麗事で片付ける
わけでもなく、こんなにも豊かな感性で
自分の見た現実をこの作品に変える先生の
巧みな表現力に拍手です。
無事に産まれ、ここまで元気に育ってくれて
いる娘をさらに大切にしようと思いました。
欲しくても恵まれない方だっている、子供を
産んだから偉いなんてことはもちろんない。
だけど、それでも、命懸けで産むんだもん、
命懸けで産まれてきてくれたんだもん、
世界中のその全ての命が、大切にされます
ように…by あいちゃまちゃん♪-
0
-
-
5.0
NHKでもドラマ化された漫画
世の中に色んな人がいるように、妊娠出産も様々あるのだなと思います。
妊娠出産は奇跡だなーと気づかせてくれる作品です。
それと同時に望んでもなかなか授からない、望んでいない妊娠、また、授かっても赤ちゃんが健康とは限らないなと、人生様々です。
女性はもちろん、男性にも読んでもらいたい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろんな思い
読んでいて、辛くなったり暖かくなったり、気持ちが持っていかれます。
生まれてくること、生きてることは当たり前じゃないことを再認識させられます。by 匿名希望-
0
-
