この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(274ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2,731 - 2,740件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    泣きそうになつた

    ネタバレ レビューを表示する

    中絶されて、日の目をみない赤ちゃんに、ひのひかりをみせてあげたいという下りに泣きそうになりました。私も、母親なのだなー。母親失格と娘にみくだり判押された
    母ですが。
    作者のナイーブで優しい感受性を感じました。発達障害という名つけられた優しい感受性。平気で弱いものいじめをしたり、冷酷だったりする日とがまとも?
    どちらがまともな人間なのかしわかりませんね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    涙なしには読めない!

    最初イラストかちょっと好みじゃないな…と思っていましたが、ストーリーが良く一気に読み進めていました。慣れてくるとこの絵も味があっていいです。妊娠、出産、子育てのことを色々考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おめでたいだけではない出産

    ネタバレ レビューを表示する

    妊娠出産にまつわる複雑な話です。
    望まれない子の末路、望まれたのに生きられない子との別れなど複雑な話が多いです
    毎回違う女性を連れてくる男性など、殴り倒したくなるような話もありますが、絵のタッチのせいか話が淡々と進むせいか気分が悪くなるような生々しさはなく読みやすいです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    婦人科の内部はあまり知る機会がないので見ごたえあります!赤ちゃんを産む、産まない、産めないなどそれぞれの状況など色々な理由があるのだなとこの作品を通じて知る事ができました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    前から気になっていた作品なので読んでみました。
    私は今、妊娠中です。高齢出産になるので不安なこともあります。でもこの話を読んで消えていく命もたくさんある中、私のお腹の中で頑張って生きてくれているので赤ちゃんに負けないよう私も頑張らなきゃと再確認しました。
    皆さんがおっしゃる通り、この漫画は小学生など小さいうちから読んで欲しい作品だと思います。漫画なので受け入れやすくでも大切なことが描かれているのでたくさんの人に手にとってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    泣ける!

    とても引き込まれて読みました。色々な赤ちゃん、お母さん、胸が苦しくなりました。

    ドラマにもなってそちらもとても良かったです!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    おきたばっかさんって、天才な気がする。
    あまり気取らず、自分の悲しい部分や恥ずかしい部分笑いに変えて漫画にしてくれるからとても楽しく読みやすいです。
    ファンです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    タイトルに惹かれて

    透明なゆりかごという、タイトルに惹かれて読み始めました。
    私も出産経験をしてますが、妊娠出産は病気ではないといわれますが、大変な事だと思っています。
    無事に世の中に生まれてこない子供もいます。読んでいて、切なくなったところもありますが、ついつい次が読みたくなり、購入しています。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    泣ける。

    ドラマにもなったお話です。
    命を安易に考える人が多すぎる中で、重さを考えるいい話だと感じました。
    読んで後悔は絶対しないです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    テレビドラマも良かったですが、原作も本当に良いです‼️子どもがいますが、本当にリアルだなぁと感じます。絵もほのぼのとしていて癒されます。中身は悲しい部分も多いですが、絵のお陰でそこまで落ちません❗️

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー