【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(171ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
泣ける
とにかく泣けるし感動します。
命の大切さがわかる漫画。
個人的に絵も好きです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな沖田作品
途中から課金が辛くなり単行本買ってしまいました。笑
私的にはコウノ●リより透明なゆりかごのがある意味リアルに感じました。
息子をずっと守っていこうと改めて思いました。by りるるんばーぬ-
0
-
-
5.0
読んで損はないというかと読むべきです。
まだ少ししか購入出来てないのでそんなに読めてはいないのですがとても考えさせられました。
難しいとかそうゆうんじゃ無いんです。
自分とは違う視点に気付かされるんです。
見えなかった、分からなかったもう一つのストーリーに気付かされるんです。
命は、キレイ事では語れないそうゆう一面もある。
まだ途中だけどそん感じてます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
テレビで
やっていたような?
どんな話なのかな?…と 読んでみました
結構 シビアな内容
けれど まだ 若い年齢の人によんでほしいなーと思いました
中絶のこと 色々 裏側からの視点でかいてあり 考えさせられた漫画でしたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動しました
私は20代で、妊娠中です
妊娠したときはびっくりして、嬉しくて、不安もありました
命を授かることはとても奇跡的なことをこの漫画で教わりました
妊娠したくてもできない人や、中絶の選択も考える人や、無事出産する人、たくさんいると思います
私はその中で授かった子をより大事にしたいと思いました
すごく感動して、命の重みを考えたいと思うくらい現実味のある漫画です
まだ途中ですが、読み続けたいです
女性だけでなく、機会があれば旦那さんや、男性も読んでほしいものですね!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
涙
とても泣けます。
自分も不妊治療をしてから、妊娠、出産を得て色んな経験を出来たから特に感情移入ができました。
女性は儚くも強いものです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙なくしては読めないですね
色々な人がいて色々な家族のかたちがあって。私も子どもがいるから共感できるとこがいっぱいあった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命の大切さを学ぶ本です
初めて本を読んだ時は、
作者さんが看護士と言うこともあって、
本当にリアルさがわかります。
経験もリアルだし、登場した人も。。
色々こんなことがあったんだなぁと
思いながら読んでいます。
看護士側も色々大変だと思いますが、
病院に来てる人々も苦労してるんだなと
ひしひしと伝わってきます。
お互い様に大変な思いをして病院に足を運んできています。
だだ、出産したら幸せと言うイメージもありますが、そうではない人もいると。
考えさせられる内容です。
そんなことには、リアルを教えてくれる
のは、ごくわずかだと思いますので、
大変勉強になります。
命は本当に大切さを学ぶ教科書と言う感じです。すごく重たいのだけど、前向きに幸せに進む感じも良さそうですね。by 愛世-
0
-
-
2.0
感動
看護師ならみた、産婦人科の今を描いてる。
情報が多いので勉強になる。
影と光を描いていて目が離せない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
軽々しく妊娠してしまう行為をしてしまう人達の間で生まれた子や捨て子など、目を背けたくなる内容で親としては苦しいですが、ナースさん達の心に感動してしまいました。
by 匿名希望-
0
-