この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(1532ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
15,311 - 15,320件目/全16,562件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    リアル

    殿堂入り作品だけあって、面白いし引き込まれる。
    当たり前だけど、人が産まれて来るのには色んな人達の助けが必要なんだなぁと。
    幸せに生きてる事に感謝する気持ちにさせられました

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても面白い!産婦人科の裏側なんて知る機会もないし、冒頭にあったように、産婦人科は不妊治療をメインにしてるのでなければ、しあわせがいっぱいあるのだと思ってた。色々な話を読んでいて、自分が子供を産めたことを奇跡だと思うし、大変だけど、もっと子供を大事にしよう、なるべく怒らないで、優しくしよう。と思える。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    出産を経験してからましたが出産を経験する前に読めばよかったなと思います

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    読みたい分だけ

    レビューを読んで感動、辛いという意見が多く読むのに躊躇していましたがあまりにも人気高いので興味はありました。
    それぞれの話が読み切りなので辛い話は飛ばして読みたい分だけ読んでます。
    感動するとは言えやはり子を持つ親としては命に関わる話は辛すぎて読めずにいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    出産はドラマだなと思う

    色々な事情があって、色々な思いがあって、出産は十人十色と考えさせる漫画です。
    命の尊さ、親子のきずな等、心揺さぶるエピソードが多いです。
    ただ、1助手の主人公が、自分の言葉で問題解決した的な流れは、毎回違和感をおぼえますが(笑)、おすすめの漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    かわいい絵とリアルで時にヘビーな内容のギャップにハマり、ついつい読み進めてしまいました。自分の子供が2人とも安産で産まれてくれたのは当たり前じゃない、もっと感謝しないといけない。と改めて感じさせられました。最近妊娠してないので忘れかけてました。いいマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせらることばかり

    出産を経験していても、知らない事もあり考えさせられる話ばかり。
    重たい内容だけど、絵が結構ほんわかさせてくれていい緩和剤かと。
    これは若い子にも読んでもらいたい

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    読んでて衝撃でした

    リアルな現場の話に驚きでした。
    自分が子供を産むとなった時に、
    是非読み返したいな・・・と思う作品です。
    女性の方は勉強にもなると思います

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    重たい内容なのに

    イラストがそれをあまり感じさせないでいてくれます。
    でも大切なことを伝えてくれる素敵な作品だと思います。自身もいま妊娠中なので少し特別な気持ちで読ませていただきました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    オススメです

    命の大切さを実感します。
    いままで知らなかった産婦人科のことを知ることができました。
    泣ける話がいっぱいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー